ホーム ブログ ページ 39

千葉の日帰り温泉ランキング5選

鴨川グランドホテル 貸切露天風呂
出典:鴨川グランドホテル 公式サイト

第5位 夜は星空を眺めながら【かりんの湯】

かりんの湯 露天風呂

露天風呂は日本庭園を眺めながら、薄褐色の天然温泉でゆったり入れます。天然の桧と秋田杉を使用した、低温高湿のミストサウナもあります。岩手県の「角閃石」による岩盤浴とラジウム鉱石水の微細ミストも楽しめます。

2015年4月下旬にオープンしたTHE FARM CAFE

新しく施設内にオープンしたカフェです。千葉県産の新鮮な野菜をふんだんに使った料理がたくさん!生パスタやピザも人気で、その他、貸農園やコテージ、バーベキュースペースまであって、週末は訪れてみたい!

全国で人気の殿堂入りパン屋さん「zopf」(ツオップ)

zopf パン
出典:ZOPF 公式ブログ

千葉県で有名なパン屋さんといったら「zopf」です。お店の名前はドイツ語ですが、並ぶパンは多国籍で常に300種類も焼き上げています。カフェもあって、必ずお気に入りのパンが見つかります。パン好きには絶対おススメ!宿からは車で約1時間半。

温泉宿名 : THE FARM かりんの湯
住所 : 千葉県香取市西田部1309-34(THE FARM 千葉県香取市西田部1309-29)
アクセス : 東関東自動車道 大栄ICから車で約20分
営業時間 : 10:00-22:00(最終受付21:00) 大みそかは-18:00(最終受付17:00)
公式URL : http://www.thefarm.jp/
電話番号 : 0478-75-1726
定休日 : 年中無休
詳細を読む

入浴料 : 大人820円
駐車場の有無 : あり
シャンプーの有無 : あり
ドライヤーの有無 : あり
レンタルタオル : あり

第4位 安房自然村「不老山薬師温泉」

洞窟をくぐり抜けると、3万年前から海のミネラルと酵素が溶け込んだ、源泉かけ流しの天然の薬湯があります。淡い琥珀色の刺激のないまろやかなお湯が心身を癒してくれ、肌がすべすべになります。

能忍寺への散策で、ちば眺望100景が!

能忍寺本堂 展望台
出典:安房自然村 公式サイト

自然村には、片道約15分の散策コースがあります。浅い呼吸をしがちな日常をリセットするにはちょうどいい森林浴です。太陽の光が降り注ぐ能忍寺は、ちば眺望100景に選定されている絶景が見れますよ。

千葉県産落花生がたっぷり「落花生パイ」

オランダ家 落花生パイ
出典:千葉市観光ガイド 公式サイト

千葉県は落花生の生産量がダントツで、厳選した落花生の蜜煮入りの餡を入れたパイが有名です。こだわりのパイ生地もオランダ産発酵バターの風味をいかして、香ばしく焼き上げています。

温泉宿名 : 不老山薬師温泉 安房自然村
住所 : 千葉県館山市布良600番地
アクセス : 富浦ICから車で約30分
営業時間 : 10:00-21:00(最終受付20:00)
公式URL : http://awa-shizenmura.jp/
電話番号 : 0470-28-1111
定休日 : 無休
詳細を読む

入浴料 : 大人700円
駐車場の有無 : あり
シャンプーの有無 : あり
ドライヤーの有無 : あり
レンタルタオル : あり

横浜近郊限定!カップルで過ごせる本格温泉宿5選

横浜みなとみらい万葉倶楽部 お食事処万葉庵 景色
出典:横浜みなとみらい万葉倶楽部 公式ホームページ

その1 宿泊もできる日帰り温泉!【横浜みなとみらい万葉倶楽部】

横浜みなとみらい万葉倶楽部 家族風呂
出典:横浜みなとみらい万葉倶楽部 公式ホームページ

万葉倶楽部と言えば全国展開している日帰り温泉施設ですが横浜は部屋での休憩も宿泊もできます。しかも海が見渡せる貸切風呂が3種類あります。カップルにはわくわくの施設です。

旬の和食から軽食までの本格的レストラン

横浜みなとみらい万葉倶楽部 懐石料理
出典:横浜みなとみらい万葉倶楽部 公式ホームページ

宿泊者向けの豪華な懐石風和食から、日帰り向けの軽食まで幅広いメニューを揃えたレストランです。ゆっくり大人数でもくつろげる座敷席と横浜の夜景を楽しむカウンター席があります。

カウンター席から眺める良し、乗るも良し大観覧車!

横浜みなとみらい万葉倶楽部 お食事処万葉庵 景色
出典:横浜みなとみらい万葉倶楽部 公式ホームページ

横浜みなとみらい万葉倶楽部のレストランのカウンター席から見える夜景の目玉は大観覧車「コスモクロック21」です。2人でカウンターでお酒を飲みながら眺めるも良し、実際に乗って夜景を楽しむも良しです。

温泉宿名 : 横浜みなとみらい万葉倶楽部
住所 : 神奈川県横浜市中区新港2-7-1
アクセス : みなとみらい線「みなとみらい駅」から徒歩5分
営業時間 : 宿泊形態による
公式URL : http://www.manyo.co.jp/mm21/
電話番号 : 045-663-4126 予約ダイヤル : 045-663-0358
定休日 : 年中無休
詳細を読む

宿泊料金 : 7243円〜
駐車場の有無 : あり
シャンプーの有無 : あり
ドライヤーの有無 : あり
レンタルタオル : あり

横浜の人気温泉宿ランキング5選

廣澤寺温泉玉翠楼 外観
出典:街の温泉めぐり 広沢寺温泉 玉翠楼

天然自噴の温泉!【かぶと湯温泉 山水楼】

かぶと湯温泉は昔かぶとの形をしたような丘から湯が噴出したことから、この名が付いています。今でも自然に噴出しており、ボーリングや機械による抽出をしていません。それだけに自然の味わいがあります。

全て源泉掛け流しの内湯、露天風呂

旅館内にある男女別の露天風呂および内風呂はすべて源泉掛け流しで循環器を使っていません。そのため換水、清掃のため22時から7時まで入浴できない時間があります。お湯を管理するのは大変なことです。

見逃せない観光スポット!宮が瀬湖

車で10分ほどで行ける宮ケ瀬湖は宮ケ瀬ダムによって出来た湖です。広大な「けやき広場」がある宮ケ瀬湖畔エリア、「エネルギー館」があるダムサイトエリア、ドンダンツツジで有名な鳥居原エリアがあります。

温泉宿名 : かぶと湯温泉 山水楼
住所 : 神奈川県厚木市七沢2062
アクセス : 厚木ICから車で約20分
営業時間 : 宿泊形態による
公式URL : http://www.kabutoyu.com/
電話番号 : 046-248-0025
定休日 : 毎週火曜日(日帰り入浴)
詳細を読む

宿泊料金 : 10000円〜
駐車場の有無 : あり
シャンプーの有無 : あり
ドライヤーの有無 : あり
レンタルタオル : あり

 

日本最古の温泉?川崎の有馬【有馬療養温泉旅館】

日本最古の湯と言われる兵庫の有馬温泉と同様に黄金の湯を有し、発見も1300年前です。日本最古の温泉は川崎の有馬だという人もいます。多くの著名人の病気を治したと言われ、霊光泉と呼ばれています。

歴史ある療養泉!鉄分濃厚な黄金の湯

内湯のライオンの蛇口から出る源泉は冷たくて透明で飲めます。浴槽中央から湧き出る暖められた源泉が黄金色に変わります。これが昔から多くの人を治療してきた鉄分豊富な療養泉です。

多摩丘陵の面影を味わう散歩道

有馬療養温泉旅館から500mほど歩くと下有馬不動尊があります。1,2月には大きな3本の椿が赤い花をつけるので知られています。不動立像の横から流れ出る清水をペットボトルで持って帰る人も多いようです。

温泉宿名 : 有馬療養温泉旅館
住所 : 神奈川県川崎市宮前区東有馬3-5-31
アクセス : 東名川崎ICより車で約6分
営業時間 : 宿泊形態による
公式URL : http://www.arimaonsen.jp/
電話番号 : 044-877-5643
定休日 : 毎週水曜日(日帰り入浴)
詳細を読む

宿泊料金 : 4500円〜
駐車場の有無 : あり
シャンプーの有無 : あり
ドライヤーの有無 : あり
レンタルタオル : あり

 

リーズナブルな高級旅館【厚木飯山温泉元湯旅館】

露天風呂付客室も貸切風呂もあり一人1000円追加で部屋食も可能。どちらかと言えば高級旅館ですがお値段は目が飛び出るほどではありません。特に平日利用はオススメです。

全国トップレベルの強アルカリ泉

元湯旅館では「ph11.3」という全国トップレベルの強アルカリ泉が湧き出ます。強アルカリ泉は角質を柔らかくする作用があり「美人の湯」「美肌の湯」と呼ばれています。

元湯旅館から車でわずか5分!飯山観音

元湯旅館から車でわずか5分のところに飯山観音という寺があります。正式名称は飯上山長谷寺(ちょうこくじ)といい高野山の真言宗です。坂東三十三観音の6番札所になっています。春は桜で知られています。

温泉宿名 : 厚木飯山温泉 元湯旅館
住所 : 神奈川県厚木市飯山4916
アクセス : 厚木ICから車で約20分
営業時間 : 宿泊形態による
公式URL : http://www.motoyu.co.jp/
電話番号 : 046-242-0008
定休日 : 不定休
詳細を読む

宿泊料金 : 15278円〜
駐車場の有無 : あり
シャンプーの有無 : あり
ドライヤーの有無 : あり
レンタルタオル : あり

 

大山山塊に囲まれてひっそり佇む【廣澤寺温泉玉翠楼】

廣澤寺温泉玉翠楼 外観
出典:街の温泉めぐり 広沢寺温泉 玉翠楼

東丹沢大山山塊に囲まれてひっそり佇む廣澤寺温泉玉翠楼は純和風の一軒宿。所々に昔ながらの品物が置いてあり、玄関から部屋に至るまで昔にタイムスリップしたような感覚を味わえます。

丹沢の渓流をイメージ!渓流岩風呂

露天風呂の男湯は丹沢大山国定公園内に位置していることを考慮し、渓流をイメージした岩風呂です。女湯は樹齢二千年の古代檜に漆を塗り重ねた珍しい浴槽です。漆は耐久性と医薬性もさることながら艶がいいです。

観光といえばやはり大山!車で行ける大山阿夫利神社

もちろん大山の登山がオススメですが、大山阿夫利神社は大山の中腹にあり車とケーブルで気軽に行けます。ケーブル駅近くの下社と山頂の本社がありますので健脚の人は山頂まで登る選択もあります。

温泉宿名 : 廣澤寺温泉玉翠楼
住所 : 神奈川県厚木市七沢2607
アクセス : 厚木ICより車で約20分
営業時間 : 宿泊形態による
公式URL : http://www.geocities.jp/gyokusuiro/index.html.html
電話番号 : 046-248-0011
定休日 : 無休(日帰り入浴)
詳細を読む

宿泊料金 : 13000円~(1泊2食付き)
駐車場の有無 : あり
シャンプーの有無 : あり
ドライヤーの有無 : あり
レンタルタオル : あり

 

こんな街中に突然閑静な場所【中里旅館】

横浜市内の旅館がランクインしました。横浜から京急でたった10分の弘明寺(ぐみょうじ)にあります。にぎやかな街中にもかかわらず中里旅館の前まで来ると空気が一変します。まるでタイムスリップしたように閑静な場所になります。

昔の風情を感じるタイル張りの内風呂!

中里旅館は横浜市内でもめずらしい天然温泉で、しかも100年の歴史を持つ老舗です。建物は明治の頃のまま残っています。泉質は硫酸塩泉で本格的天然温泉です。湯船のタイル張りも味があります。

最寄り駅の名前でもある横浜最古の寺!弘明寺

最寄の観光地は何といっても弘明寺(ぐみょうじ)でしょう。横浜で最古のいわゆる古刹です。本堂は1000年近い歴史があり国指定重要文化財の本尊十一面観世音菩薩像は聖武天皇の頃、行基の手によるものと言われています。

温泉宿名 : 中里旅館
住所 : 横浜市南区中里3-7-3
アクセス : 京浜急行弘明寺駅より徒歩10分
営業時間 : 宿泊形態による
参考URL : http://www.journal.co.jp/kanagawa-onsen/area-3/yado-html/nakazato/nakazato-frame.html
電話番号 : 045-731-1454
定休日 : 無休(日帰り入浴)
詳細を読む

宿泊料金 : 5500円~
駐車場の有無 : あり
シャンプーの有無 : 不明
ドライヤーの有無 : 不明
レンタルタオル : 不明

 

おわりに

いかがだったでしょうか。どんな温泉宿がランキングに入るのか納得できるような気がします。色々な面で味のある温泉宿がランキングに入っています。

カップルで楽しむ長野の温泉宿10選

目次

カップルでも魅力的な温泉が楽しめる長野

猿の温泉」や「松本城」、「軽井沢」など多くの観光スポットのある長野県。ちょっと渋いイメージもある長野ですが、じつはカップルでも楽しめることができるんですよ〜
というわけで、今回はカップルで楽しめる長野の温泉宿をご紹介です。

その1 木の上に立つ貸切露天風呂【山田温泉風景館】

風景館は松川渓谷の四季の絶景を楽しむ旅館です。木の上に立つ四角と丸の2つの貸切露天風呂は「天空の小鳥風呂」と名付けられ温泉と森と星を同時に楽しめると銘打っています。

お料理のこだわりは食材、特にこだわりは自然食

風景館でのお料理は美味しさとともに安全にこだわり自然食をテーマにしているようですので安心できます。山田ならではの減農薬の野菜や、信州ポーク、信州牛などの地元の食材を味わいます。

長野県の人が選ぶ紅葉で県一の人気!松川渓谷

高山村 松川渓谷
出典:長野県高山村公式ホームページ

風景館が位置する高山村の見どころといえば松川渓谷です。千曲川の支流で、その渓谷美は見事です。特に秋の紅葉は地元長野県の人が選ぶ長野の紅葉スポットランキングでトップになったと聞きました。

温泉宿名 : 山田温泉 渓谷美の宿 風景館
住所 : 長野県上高井郡高山村奥山田3598
アクセス : 小布施SAのETC専用のスマート出口から約20分
営業時間 : 宿泊形態による
公式URL : http://www.fukeikan.co.jp/index.html
電話番号 : 026-242-2611
定休日 : 不定休
詳細を読む

宿泊料金 : 5500円-(2015/12/5楽天トラベル調べ)
駐車場の有無 : あり
シャンプーの有無 : あり
ドライヤーの有無 : あり
レンタルタオル : あり

 

その2 思い出に残るカップル旅行【蓼科温泉親湯ホテル&リゾート】

蓼科の歴史あるホテルですがリニューアルしてオシャレになりました。特に貸切露天風呂は渓谷が見下ろせて雰囲気がよく、5か所ありますので余裕をもって入れます。宿泊料金も手ごろで、かつ貸切露天風呂は無料です。

リゾートの名にふさわしいコース料理でおもてなし

蓼科温泉 親湯 ホテル&リゾート 食事
出典:親湯ホテル&リゾート公式ホームページ

親湯ホテル&リゾートでは高原に隣接するリゾートにふさわしく蓼科牛のステーキをメインにしたコース料理が提供されます。食事場所もジャズが流れるレストランと落ち着いた部屋食が選べて便利です。

大切な人との思い出作りに最適!星降るガーデン

ホテルに隣接する空間は高原のさわやかな空気が味わえる緑のガーデンです。渓流のせせらぎを聞きながら散歩すると親湯を愛した文人の歌碑や信玄の隠し湯と言われる親湯の源泉があります。知識欲も満たせます。

温泉宿名 : 蓼科温泉 親湯 ホテル&リゾート
住所 : 長野県茅野市北山蓼科高原4035
アクセス : 茅野駅より無料送迎バスあり
営業時間 : 宿泊形態による
公式URL : http://tateshina-shinyu.com/index.html
電話番号 : 0266-67-2020
定休日 : 不定休
詳細を読む

宿泊料金 : 4871円-(2015/12/5楽天トラベル調べ)
駐車場の有無 : あり
シャンプーの有無 : あり
ドライヤーの有無 : あり
レンタルタオル : あり

 

その3 全室源泉掛け流し露天風呂付き!【湯宿せきや】

高級感のある温泉宿です。しかも全室源泉掛け流しの露天風呂付きです。これだけ徹底して露天風呂付き客室を整備し、しかも立派な貸切露天風呂もあるというのは珍しいです。

信州牛のしゃぶしゃぶをメインにした郷土会席料理

湯宿せきや 郷土会席料理
出典:TripAdvisor

信州牛のしゃぶしゃぶをメインに北信濃の野菜を使った郷土会席料理がでます。食事は歴史ある建築の畳の個室でテーブルでいただきます。使われている食器にも目がとまります。

外国人にも有名!スノーモンキーの地獄谷野猿公苑

地獄谷野猿公苑 ニホンザル
出典:志賀高原発哺温泉ひがしだて公式ホームページ

野生の猿が人間に慣れている姿だけでも外国人には珍しいのに、気持ちよさそうに温泉に入っている姿は大変な驚きです。外国人がよく訪れるのが「せきや」から徒歩でも30分で行ける地獄谷野猿公苑です。

温泉宿名 : 湯宿せきや
住所 : 長野県下高井郡山ノ内町上林温泉
アクセス : 信州中野ICより車で約20分
営業時間 : 宿泊形態による
公式URL : http://www.yuyadosekiya.com/
電話番号 : 0269-33-2268
定休日 : 不定休
詳細を読む

宿泊料金 : 15000円-(2015/12/5楽天トラベル調べ)
駐車場の有無 : あり
シャンプーの有無 : あり
ドライヤーの有無 : あり
レンタルタオル : あり

【北海道】カップルにおすすめ!北海道の温泉宿5選

北海道 定山渓第一寶亭留・翠山亭 法泉乃湯の写真
出典:定山渓第一寶亭留・翠山亭 公式サイト

十勝川温泉第一ホテル

編集部撮影
編集部撮影

十勝川温泉のお湯は、植物由来の有機物を多く含む世界でも希少なモール温泉です。リラクゼーション、疲労回復などにもとても効果的ですので二人でゆっくり入って明日の予定を決めれば、一層楽しく盛り上がりそうですね。とくにカップルには露天風呂付き客室がぴったり!天然の化粧水のようなお湯は、お肌をしっとりツルツルにしてくれる美人の湯です。彼女がますます素敵に見えるかも。

朝食から食べ過ぎちゃうかも?!

北海道 十勝川温泉第一ホテル豊洲亭 朝食の写真
出典:十勝川温泉 第一ホテル公式サイト

朝食はビュッフェスタイル。オーダーしてから作ってくれる卵料理は目玉焼き、オムレツ何にしようか迷います。晴れた朝には屋外テラスで頂けば気持ちの良い朝のスタートですね。

広大な大地に抱かれよう!十勝川ネイチャーツアー

北海道 十勝川温泉第一ホテル豊洲亭 ネイチャーツアーの写真
出典:十勝川温泉 第一ホテル公式サイト

ボートに乗って広大な十勝川の大自然を身体いっぱい感じましょう!ガイドが案内してくれるから初心者でも安心です。
開催は1日2回。午前の部9:30集合と午後の部13:30集合で約2時間。1回5400円で体験することができます!

温泉宿名 : 十勝川温泉 第一ホテル
住所 : 北海道河東郡音更町十勝川温泉南12
アクセス : JR帯広駅より無料送迎あり(要予約)
営業時間 : 宿泊形態による
公式URL : http://www.daiichihotel.com/index.php
電話番号 : 0155-46-2231
定休日 : 不定休
詳細を読む

宿泊料金 : 7700円-
駐車場の有無 : あり
シャンプーの有無 : あり
ドライヤーの有無 : あり
レンタルタオル : あり

源泉かけ流し100%の硫黄泉川湯温泉【湯の閣 池田屋】

北海道 湯の閣 池田屋 鶴の湯の写真
出典:湯の閣 池田屋公式サイト

開放感いっぱいの広々とした湯船は源泉そのまま100%です。心地良い静寂と頭上に広がる満点の星空を誰にも邪魔されることなく堪能できる至福の時間です。

北海道の味覚をジェラートで味わおう。

とにかくおいしいそうなジェラートがいっぱい! しぼりたての牛乳、自家農園で育てたイチゴやトマトなどなどフレッシュな素材をたっぷりと使って、つくり上げられたジェラートは、どれも美味しそうで目移りしてしまいます。宿から車で8分。

神様からの贈り物【神の子池】

北海道 湯の閣 池田屋 神の子池の写真
出典:湯の閣 池田屋 公式サイト

川湯温泉街より車で40分の距離にある神の子池は水の透明度が高く、池の底まで見える神秘的な池です。冬でも凍ることのないエメラルドブルーに心を預けて時間を忘れましょう。

温泉宿名 : 湯の閣 池田屋
住所 : 北海道川上郡弟子屈町川湯温泉2丁目
アクセス : JR川湯駅より徒歩15分(送迎あり、要予約)
営業時間 : 宿泊形態による
公式URL : http://www.ikeda8.jp/
電話番号 : 015-483-2011
定休日 : 不定休
詳細を読む

宿泊料金 : 9723円-
駐車場の有無 : あり
シャンプーの有無 : あり
ドライヤーの有無 : あり
レンタルタオル : あり

豊かに溢れ出る阿寒湖温泉【あかん遊久の里 鶴雅】

北海道 あかん遊久の里 鶴雅 温泉の写真
出典:あかん遊久の里 鶴雅 公式サイト

高温で豊富な湯量を誇る良質な温泉です。とうとうと溢れ出る源泉かけ流しの湯を二人でのんびり満喫できる贅沢な時間を味わえます。四季折々で表情を変える遠くの緑を眺めれば日常の疲れもすべて洗い流してくれます。

北海道の海の幸・山の幸

北海道 あかん遊久の里 鶴雅 料理の写真 
出典:あかん遊久の里 鶴雅 公式サイト

目の前には、美味しそうな北海道の海の幸・山の幸。かに、ウニ、魚にお肉、季節ごとに趣向を凝らした創作料理は何から箸をつけようか迷ってしまいます。

マリモってこんなに大きくなるの?!

コロンと可愛いマリモですが、その生態は不思議に溢れています。ホテルから車で10分の所にあるマリモ観察センターでは、マリモの一生を見ることができ、ビックリすることばかり、おっきなマリモはぜひ自分の目で確かめましょう。

温泉宿名 : あかん遊久の里 鶴雅
住所 : 北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉4丁目6番10号
アクセス : 道東自動車道・足寄ICより60分。
営業時間 : 宿泊形態による
公式URL : http://www.tsuruga.com/
電話番号 : 0154-67-4000
定休日 : 不定休
詳細を読む

宿泊料金 : 6000円-
駐車場の有無 : あり
シャンプーの有無 : あり
ドライヤーの有無 : あり
レンタルタオル : あり

眼下に広がるパノラマ四角湯舟の【翠山亭】

北海道 定山渓第一寶亭留・翠山亭 法泉乃湯の写真
出典:定山渓第一寶亭留・翠山亭 公式サイト

特徴的なのはその眺めです。6、7階という高さから望む景色は素晴らしく、春夏秋冬それぞれの表情を持つ山の光景を堪能できます。お湯も源泉がかけ流しにされているので、上質のお湯を存分に堪能できます。

意外性のある献立も楽しみ

季節によって内容が変わるお造りは、甘っくてぷっくり太ったホタテの他に、積丹産の活〆天然平目、襟裳(えりも)産の牡丹海老、様似産の梅貝と中トロなど違う季節にもまた味わいに来たいですね。

四季の変化を二見吊橋から眺めよう。

ホテルから徒歩4分の二見吊橋から山や川の流れを眺めていると、とってもゆったりとした気分になれます。マイナスイオンに囲まれて、とっても癒されます。

温泉宿名 : 定山渓第一寶亭留 翠山亭
住所 : 北海道札幌市南区定山渓温泉西3丁目105
アクセス : 札幌市内より無料送迎バスあり(要予約)
営業時間 : 宿泊形態による
公式URL : http://www.jyozankei-daiichi.co.jp/jyozankei/
電話番号 : 011-598-2141
定休日 : 不定休
詳細を読む

宿泊料金 : 5500円-
駐車場の有無 : あり
シャンプーの有無 : あり
ドライヤーの有無 : あり
レンタルタオル : あり

大雪山から自然に湧き出た恵み【ラビスタ大雪山】

北海道 ラビスタ大雪山 貸切露天風呂の写真
出典:ラビスタ大雪山 公式サイト

GW頃まで雪が残るそうなので貸切の露天風呂に身を沈め、雪がしんしんと降る秘境の雪見露天風呂を満喫なんて贅沢な体験も可能です。他に2つの貸切個室風呂があり、それぞれが無料で使用できます。

山岳の懐で、北海道の味覚を満喫

北海道 ラビスタ大雪山 食事の写真
出典:ラビスタ大雪山 公式サイト

ディナータイムは、北海道の味覚を楽しめる至福の時間です。連泊できたら、趣向の異なる2つのレストランコースを2つとも堪能したいものです。

一度は訪れたい憧れの「北海道ガーデン」

北海道 ラビスタ大雪山 北海道ガーデンの写真
出典:北海道ラボ

農場を魅力的にしようと、家族で庭づくりを始めたのが上野ファームです。気候にあわせた花たちが四季の庭を彩る「北海道ガーデン」は四季折々の草花が咲き誇り、女性なら一度は訪れたい場所です。ホテルから車で60分。

温泉宿名 : ラビスタ大雪山
住所 : 北海道上川郡東川町旭岳温泉
アクセス : 札幌・旭川より送迎バスあり(要予約)
営業時間 : 宿泊形態による
公式URL : http://www.hotespa.net/hotels/daisetsuzan/index.html
電話番号 : 0166-97-2323
定休日 : 不定休
詳細を読む

宿泊料金 : 7408円-
駐車場の有無 : あり
シャンプーの有無 : あり
ドライヤーの有無 : あり
レンタルタオル : あり

おわりに

大自然を肌で感じ、美味しいもので大地の恵みを身体いっぱい感じられたら、人間も自然の一部なのだと感じられる旅になるかもしれませんね。そんな気持ちを思い出させてくれる北海道へ出かけましょう。

札幌の温泉について詳しくはこちら

【リンク】札幌の温泉おすすめ紹介ページ

大分のカップル向け温泉宿5選

大分 浮羽別館 新紫陽 露天風呂の写真
出典:浮羽別館 新紫陽公式サイト

その1 広々した露天風呂に2人きり【黒田や】

大分 もと湯の宿 黒田や 露天風呂の写真
出典:もと湯の宿 黒田や 公式サイト

2人で使うにはもったいないほどの広さの露天風呂。黒田やではこんな広い露天風呂も貸切で入れます。肌触りしっとりなナトリウム塩化物泉が並々と入った岩造りの浴槽を恋人と2人占めしちゃいましょう!

プロの目利きで選ばれた「豊後牛」の会席料理

大分 もと湯の宿 黒田や 会席料理の写真
出典:もと湯の宿 黒田や 公式サイト

大分名産「豊後牛」を食べたことはありますか?風味豊かでまろやかで、とろけるような味わいが口に広がるそうです。そんな豊後牛からさらに選び抜かれたお肉を、しゃぶしゃぶで食すことが黒田やでできます。

デートの定番、水族館のチケット付きのプランあり!

大分 もと湯の宿 黒田や 水族館の写真
出典:うみたまご公式Facebook

デートの定番所の水族館。そんな水族館、うみたまごが黒田やから車で30分で着いちゃいます。しかも、うみたまごチッケト付きプランがあるんです。プラン選びに迷ったらうみたまごチケット付きプランがオススメ。

温泉宿名 : もと湯の宿 黒田や
住所 : 大分市別府市鉄輪御幸3組
アクセス : 別府ICより車で5分
営業時間 : 宿泊形態による
公式URL : http://www.kurodaya.info/
電話番号 : 0977-66-9656
定休日 : 不定休
詳細を読む

宿泊料金 : 7732円〜
駐車場の有無 : あり
シャンプーの有無 : あり
ドライヤーの有無 : あり
レンタルタオル : あり

その2 こじんまりとした岩風呂で恋人と密着【夢月】

大分 和の宿 夢月 岩風呂の写真
出典:和の宿 夢月公式サイト

5つの家族風呂が無料で入れる夢月。その中でも恋人と入ってみたいのが弐の湯。1枚の岩をくりぬいて造られたこじんまりとした露天風呂。これなら必然的に恋人とくっつけちゃいますね。

名物料理を食べたいなら鉄輪名物地獄蒸しを!

温泉の蒸気を利用して食材の蒸す料理は別府独特の調理法。夢月では鉄輪名物地獄蒸しメインのお食事ができます。魚や野菜等、様々な食材を食材の味を生かして地獄蒸しで食べられます。

自分で地獄蒸しを作って出来立てを食べたい…

なんと、地獄蒸しが作れちゃうんです!夢月から1.5kmほど離れた所に地獄蒸し工房鉄輪があります。鉄輪では510円~で地獄蒸しが作れます。好きな食材をチョイスしてオリジナルの地獄蒸しを作ってみては?

温泉宿名 : 和の宿 夢月
住所 : 大分県別府市小倉3組
アクセス : 別府ICから車で3分
営業時間 : 宿泊形態による
公式URL : http://www.gloria-g.com/mutsuki/
電話番号 : 0977-27-2888
定休日 : 不定休
詳細を読む

宿泊料金 : 7000円〜
駐車場の有無 : あり
シャンプーの有無 : あり※客室風呂にはあり。他要確認
ドライヤーの有無 : あり
レンタルタオル : あり

カップル向け!大阪の温泉宿5選

大阪 不動口館 客室露天風呂の写真
出典:不動口館公式サイト

その1 大阪の街を見下ろせる【みのお山荘 風の杜】

大阪 みのお山荘 風の杜 貸切露天風呂の写真
出典:みのお山荘 風の杜公式サイト

宝持山の山頂に建つ風の杜。標高260mからの景色を貸切露天風呂で味わうことができます。眼下には大阪の街並みが広がり、入るのは夜がオススメ。輝く街灯を眺めながら恋人と入る露天風呂。ロマンチックです。

せっかくのデート!豪華な和のお食事はいかが?

大阪 みのお山荘 風の杜 食事の写真
出典:みのお茶寮公式サイト

風の杜から車で15分。隠れ家の様な和個室でお食事ができる「みおの茶寮」は、料理でも和の趣が感じられます。団扇を皿代わりに料理がのせられてくるだなんて斬新です。お値段は1500円~30000円ほど。

たまにはカップルで運動でも…自然を見ながらハイキング

大阪 みのお山荘 風の杜 自然の写真
出典:箕面公園公式サイト

箕面駅から400m。森林浴の森100選にも選ばれたことがある、箕面公園があります。滝と紅葉が有名で、景色を楽しみながらのハイキングに最適。滝を背景に、2人で記念撮影もいいですね。

温泉宿名 : みのお山荘 風の杜
住所 : 大阪府箕面市箕面2-14-71
アクセス : 名神吹田ICより車で20分
営業時間 : 宿泊形態による
公式URL : http://www.minoo-kazenomori.com/
電話番号 : 072-722-2191
定休日 : 不定休
詳細を読む

宿泊料金 : 14000円(1泊2食つき)
駐車場の有無 : あり
シャンプーの有無 : あり
ドライヤーの有無 : あり
レンタルタオル : あり

その2 こんな駅近に本格温泉が!【弥生の里温泉】

駅近から徒歩1分の弥生の里温泉。駅近で値段もお手軽なのに、貸切露天風呂で温泉に入れるのです!保温効果の高いナトリウム塩化物温泉使用のため、湯冷めしにくい。これなら恋人と長時間浸かっていられますね。

昔ながらの味にほっこり、町の洋食レストラン

信太山駅から200mほど進むと昔懐かしい外観の洋食屋さんが。レストランツジタは常連客も多い老舗の洋食屋さん。写真の料理は、懐かしさを感じさせるエビフライ&ハンバーグランチ。

車があればすぐ行ける!USJまで30分!!

世界的に有名なユニバーサルスタジオジャパンにも行くことができます。恋人と一緒にアトラクションに乗ったりキャラクターに会ったりと、1日中楽しめます。遊んでから露天風呂でさっぱりするのもいいですね。

温泉宿名 : 弥生の里温泉
住所 : 大阪府和泉市池上町1-696-1
アクセス : 信太山駅より徒歩1分
営業時間 : 宿泊形態による
公式URL : http://hwsa7.gyao.ne.jp/ksb-yayoi/
電話番号 : 0725-46-1111
定休日 : 不定休
詳細を読む

宿泊料金 : 5093円〜
駐車場の有無 : あり
シャンプーの有無 : あり
ドライヤーの有無 : あり
レンタルタオル : あり

カップル向け!静岡の温泉おすすめ5選

静岡 玉樟園新井 露天風呂の写真
出典:玉樟園新井公式サイト

自由に使える貸切露天風呂【熱川温泉一柳閣】

静岡 熱川温泉一柳閣 貸切露天風呂の写真
出典:熱川温泉一柳閣公式サイト

大きさや趣の異なる「だいもんじ」「あまてらす」「せいげつ」の3つの露天風呂。いずれも予約要らずでしかも無料、空いている時に自由に利用できます。潮騒を聞きながら、二人だけの世界に浸れますよ。

新鮮な海の幸!贅沢な地元食材と海鮮料理

静岡 熱川温泉一柳閣 料理の写真
出典:熱川温泉一柳閣公式サイト

伊豆とくれば、やはり何といっても新鮮な海の幸。地元で水揚げされた魚介類を贅沢に使ったお料理が目を引きます。日頃なかなか口にできない高級食材、海鮮料理の数々。二人で心ゆくまで存分に堪能できます。

6000株のバラの香り!河津バガテル公園

静岡 熱川温泉一柳閣 バラ園の写真
出典:トリップアドバイザー

宿から車で南下すること30分、パリのバガテル公園にちなんで名づけられたバラ園があります。6000株のバラが咲き乱れる様子は圧巻。香しいバラの香りの中、カップルで園内を散策してみてはいかがでしょう?

温泉宿名 : 熱川温泉 一柳閣
住所 : 静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本987-1
アクセス : 伊豆急行線伊豆熱川温泉駅より徒歩5分
営業時間 : 宿泊形態による
公式URL : http://www.ichiryukaku.co.jp/
電話番号 : 0557-23-1133
定休日 : 不定休
詳細を読む

宿泊料金 : 9260円-
駐車場の有無 : あり
シャンプーの有無 : あり
ドライヤーの有無 : あり
レンタルタオル : あり

趣異なる6つの貸切風呂【赤尾ホテル海諷廊】

静岡 赤尾ホテル海諷廊 貸切風呂の写真
出典:赤尾ホテル海諷廊公式サイト

木の香り漂う貸切露天風呂。広い湯船を二人占めして、プライベートな憩いのひとときを楽しめます。趣異なる貸切風呂は全部で6種類。いずれも無料で予約不要、自由に利用できるのがうれしいですね。

好きなものをお腹一杯!海の幸やお寿司をバイキングで

静岡 赤尾ホテル海諷廊 バイキングの写真
出典:赤尾ホテル海諷廊公式サイト

伊豆の新鮮な海の幸を思いッきり堪能できるバイキング。中でも目の前で握られたお寿司や、その場でさばいたお刺身が人気です。二人で好きなものをお腹いっぱい食べればもう天国。まさにこの上ない喜びです。

あのホワイトタイガーに会える!伊豆アニマルキングダム

静岡 赤尾ホテル海諷廊 ホワイトタイガーの写真
出典:トリップアドバイザー

ホワイトタイガーに会いに行こう!他にもライオンからウサギさんまで、いろんな動物たちが勢ぞろい。伊豆アニマルキングダムまで車で10分。カップルで動物たちとのふれあいを体験できるチャンスですよ。

温泉宿名 : 赤尾ホテル 海諷廊
住所 : 静岡県賀茂郡東伊豆町稲取1050
アクセス : 伊豆急行線伊豆稲取駅より徒歩15分 (送迎サービスあり、要問合せ)
営業時間 : 宿泊形態による
公式URL : http://www.akao-hotel.co.jp/
電話番号 : 0557-95-2222
定休日 : 不定休
詳細を読む

宿泊料金 : 8334円-
駐車場の有無 : あり
シャンプーの有無 : あり
ドライヤーの有無 : あり
レンタルタオル : あり

格調高い露天風呂つきの部屋【熱海温泉湯宿みかんの木】

静岡 熱海温泉湯宿みかんの木 露天風呂つきの部屋の写真
出典:湯宿みかんの木公式サイト

格調高い和室の客室に露天風呂。湯船は信楽焼きと岩風呂を選べます。お部屋にお風呂が付いているから、いつでも好きな時に入れるのがいいですね。カップルでの大切な一日を、リラックスして過ごすのに最適です。

まさにゴージャス!食欲そそる伊豆の海の幸の数々

静岡 熱海温泉湯宿みかんの木 料理の写真
出典:湯宿みかんの木公式サイト

ゴージャスな伊豆の海の幸が盛りだくさん。見た目もきれいなお料理に、思わず食欲をそそられます。ここでの人気は金目鯛の煮付け!料理長イチオシの逸品です。アワビやお刺身とともに贅沢三昧しちゃいましょう。

日本屈指のパワースポット!来宮神社の大楠

静岡 熱海温泉湯宿みかんの木 大楠の写真
出典:トリップアドバイザー

宿から歩いて約10分。来宮神社には樹齢2000年以上と言われる、天然記念物の「大楠」があります。日本屈指のパワースポットとして参拝者も後を絶ちません。悠久の生命の神秘、ぜひ二人で体感して下さい。

温泉宿名 : 熱海温泉 湯宿みかんの木
住所 : 静岡県熱海市東海岸町1-11
アクセス : JR熱海駅より徒歩15分
営業時間 : 宿泊形態による
公式URL : http://www.mikannoki.co.jp/
電話番号 : 0557-81-1533
定休日 : 不定休
詳細を読む

宿泊料金 : 3445円-
駐車場の有無 : あり
シャンプーの有無 : あり
ドライヤーの有無 : あり
レンタルタオル : あり

駿河湾を望む客室露天風呂【西伊豆今宵】

静岡 西伊豆今宵 客室露天風呂の写真
出典:西伊豆今宵公式サイト

数寄屋造りの落ち着いた雰囲気の和室。露天風呂付のお部屋からは、駿河湾の雄大な眺めを一望できます。潮風が心地いい二人だけの露天風呂。たまにはのんびり湯浴みしながら、語らいあうのもいいものです。

華やかな和食会席!その名も「西伊豆ダイニング」

静岡 西伊豆今宵 和食会席の写真
出典:西伊豆今宵公式サイト

色鮮やかな創作和食会席。伊豆産のお肉や野菜、戸田の魚介をふんだんに使った料理長渾身のお料理です。その名も「西伊豆ダイニング」地産地消のおもてなし、伊豆の山海の幸を心ゆくまで堪能して下さい。

恋人達の聖地!カップルと言えば恋人岬

静岡 西伊豆今宵 恋人岬の写真
出典:トリップアドバイザー

車で南下すること30分。目の前には駿河湾、遠くに富士山を望む小高い岬があります。そこは恋人岬、カップルで一度は訪れたい恋人達の聖地です。愛の鐘を鳴らして恋人宣言証明書をもらちゃいましょう。

温泉宿名 : 西伊豆今宵
住所 : 静岡県沼津市戸田3878-86
アクセス : 東海バス「戸田」バス停より送迎サービスあり(要問合せ)
営業時間 : 宿泊形態による
公式URL : http://koyoionsen.com/
電話番号 : 0558-97-5011
定休日 : 不定休
詳細を読む

宿泊料金 : 6000円-
駐車場の有無 : あり
シャンプーの有無 : あり
ドライヤーの有無 : あり
レンタルタオル : あり

目の前には自然林!癒しの露天風呂【玉樟園新井】

静岡 玉樟園新井 露天風呂の写真
出典:玉樟園新井公式サイト

自然の林を目の前にして入る貸切露天風呂。木々のざわめきや鳥のさえずりは、まさに本物の自然の調べです。自然の懐に抱かれながら過ごす極上の癒しのひととき。二人で入浴、森林浴を心ゆくまで堪能できます。

美味しさ伝わる美しさ!地酒と味わう懐石料理

静岡 玉樟園新井 懐石料理の写真
出典:玉樟園新井公式サイト

駿河湾の海の幸をふんだんに使った懐石料理。見た目も美しく、見ているだけでその美味しさが伝わってくるようです。地酒と一緒に舌鼓を打ちながら、カップルで素晴らしいおもてなしタイムを味わいましょう。

豪快なイルカショー!伊豆・三津シーパラダイス

静岡 玉樟園新井 イルカショーの写真
出典:トリップアドバイザー

宿から車で北へ約1時間。「伊豆・三津シーパラダイス」ではイルカをはじめアシカやトドなど、海の仲間たちのショーが楽しめます。豪快でどこかユーモラスな雰囲気に、二人とも思わず笑みがこぼれることでしょう。

温泉宿名 : 土肥温泉の庭園旅館 玉樟園新井
住所 : 静岡県伊豆市土肥284-2
アクセス : 東海バス「土井中浜」バス停より徒歩2分
営業時間 : 宿泊形態による
公式URL : http://www.toi-arai.co.jp/
電話番号 : 0558-98-1100
定休日 : 不定休
詳細を読む

宿泊料金 : 5000円-
駐車場の有無 : あり
シャンプーの有無 : あり
ドライヤーの有無 : あり
レンタルタオル : あり

おわりに

いかがでしたか?静岡にはカップルで楽しめる温泉や見どころがいろいろあります。二人でゆっくり温泉旅行なんて、このうえない楽しみですよね?静岡方面にお出かけの際は、ぜひ参考にして頂ければと思います。

東京のおすすめ日帰り温泉まとめ

東京の真ん中でゆったり露天風呂【としまえん 庭の湯】

としまえんに隣接する庭の湯はまさに都心のオアシス。東京の真ん中で地下1,445mから汲み上げた天然温泉が楽しめます。露天風呂は春には桜、秋には紅葉と四季折々の景色を楽しめる日本庭園に囲まれています。

フィンランドサウナ体験 アウフグース

東京 としまえん 庭の湯 アウフグースの写真
出典:鍼灸カイロプラクティック ふぁんふぁん 

ドイツ語で”コーヒーなどを沸き出す”という意味のアウフグース。フィンランドサウナ施設の中では、スタッフが熱せられた石に水をかけて、蒸気を発生させ、タオルなどを振り回しほどよい熱風をかけてくれます。一気に汗をかいて体をデトックスできます。

としまえんで充実の1日

東京 としまえん 庭の湯 遊園地の写真
出典:公益社団法人 板橋法人会公式サイト

隣は東京を代表する遊園地、としまえんです。1日遊園地やプールで楽しんだあとは、ゆっくり温泉に浸かって疲れを癒せます。

温泉宿名 : バーデと天然温泉 豊島園 庭の湯
住所 : 東京都練馬区向山3-25-1
アクセス : 豊島園駅から徒歩1分
営業時間 : 10:00-23:00(最終受付22:00)
公式URL : http://www.niwanoyu.jp/
電話番号 : 03-3990-4126
定休日 : 年中無休
詳細を読む

入浴料 : 大人2310円-
駐車場の有無 : あり
シャンプーの有無 : あり
ドライヤーの有無 : あり
レンタルタオル : あり

東屋風露天風呂でリフレッシュ【東京天然温泉 古代の湯】

趣ある露天風呂は、東屋があり、雨の日でも気にせずに温泉を楽しむことができます。葛飾の地に湧く天然温泉を、3段階の異なるお好みの温度で堪能することができます。日々の疲れをじっくり癒せる温泉です。

貸切風呂でリラックス

東京天然温泉 古代の湯 貸切風呂の写真
出典:スパガーディッシュ

御影石、檜の2種類の貸切風呂が楽しめます。家族やカップルで、日常を忘れ、プライベートな空間を存分に味わうことができます。

充実の平日割引プラン

東京天然温泉 古代の湯 外観の写真
出典:新小岩の地域情報

平日の入館料50%オフなどのキャンペーンがしばしば行われています。24時間営業で駅からバスも出ているので、仕事が早く終わった日は、温泉で疲れを癒して帰るなんていかがですか?

温泉宿名 : 東京天然温泉 古代の湯
住所 : 東京都葛飾区奥戸4-2-1
アクセス : 新小岩駅から車で5分
営業時間 : 10:00-翌朝8:00(最終受付 翌朝2:00)
公式URL : http://www.kodainoyu.jp/
電話番号 : 03-5654-2611
定休日 : 年中無休
詳細を読む

入浴料 : 大人2634円-
駐車場の有無 : あり
シャンプーの有無 : あり
ドライヤーの有無 : あり
レンタルタオル : あり

大自然に囲まれた東京の露天風呂【瀬音の湯】

新宿から1時間半の瀬音の湯は、東京といえども自然豊かな土地です。目の前に広がる森林、夜に輝く満天の星は、まるで東京とは思えない素晴らしい景色です。都会の忙しさにちょっと疲れたら、週末は都内で大自然を満喫しませんか?

ガラス張り!開放感あふれる内湯

東京 瀬音の湯 内湯の写真
出典:瀬音の湯公式サイト

内湯でも、もちろん大自然を楽しむことができます。全面ガラス張りの大浴場は太陽がたっぷりと降り注ぎ、開放的な雰囲気の中で温泉が堪能できます。まるで森林浴をしているような気分を満喫できます。

首都圏に最も近い国立公園

瀬音の湯は、埼玉、東京、山梨、長野の1都3県にまたがる首都圏に最も近い国立公園と呼ばれる秩父多摩甲斐国立公園内にあります。なかでも、温泉近くの秋川渓谷の迫力は圧巻!多摩川支流最大の秋川の流れと、山々の自然が織りなす四季折々の景色は見逃せないポイントです。

温泉宿名 : 秋川渓谷 瀬音の湯
住所 : 東京都あきる野市乙津565
アクセス : 武蔵五日市駅からバスで17分
営業時間 : 10:00-22:00(最終受付21:00)
公式URL : http://www.seotonoyu.jp/
電話番号 : 042-595-2614
定休日 : 3,6,9,12月の第2水曜、その他は不定休
詳細を読む

入浴料 : 大人900円-
駐車場の有無 : あり
シャンプーの有無 : あり
ドライヤーの有無 : あり
レンタルタオル : 販売あり200円〜

杉並区唯一の天然温泉【美しの湯】

東京 美しの湯 天然温泉の写真
出典:美しの湯公式サイト

美しの湯は、スパ、プールもあるスポーツクラブ内にある天然温泉です。しかし、旅館に来たような風情ある露天風呂が楽しめます。高井戸駅から徒歩すぐで、まるで旅行に来てしまったような充実感の味わえる美しの湯は、都内でも人気の高い温泉の1つです。

お風呂は充実の10種類以上!

露天風呂だけでも炭酸泉、または絹の湯の楽しめる2カ所、内風呂はバブルバスや、水圧で体をシェイプするエステジェットなどさまざまあり、お風呂の種類は全部で10種類以上。都会の真ん中でこんなに充実したお風呂を楽しめる施設はなかなかありません!

善福寺川沿いを散策

東京とはいえ川の流れる風景も捨てたものではありません。荻窪を流れる善福寺川沿いを散歩して軽く汗をかいたら、ちょうど温泉に入りたい気分になるはず!一汗かいてからの温泉はまた格別です。

温泉宿名 : 美しの湯
住所 : 東京都杉並区高井戸西2-3-45
アクセス : 高井戸駅から徒歩2分
営業時間 : 9:30-24:00(最終受付23:30)
公式URL : http://www.nafsport.com/utsukushi/
電話番号 : 03-3334-0008
定休日 : 不定休
詳細を読む

入浴料 : 大人平日900円-
駐車場の有無 : あり
シャンプーの有無 : あり
ドライヤーの有無 : あり
レンタルタオル : あり

小旅行気分を味わう奥多摩の旅【もえぎの湯】

奥多摩の地下深く、日本最古の地層といわれる古成層から湧き出た奥多摩温泉をじっくり味わえます。多摩川の清流と山なみを望む源泉掛け流しの露天風呂は、ここが東京ということを忘れてしまう心地よさ。四季折々の自然に癒されてください。

ふらっと立ち寄り足湯を満喫

風情のある建物の中には足湯があります。奥多摩の自然と天然温泉を楽しみたいけど温泉に入るほどではないという方は、ふらっと立ち寄れる足湯で小休止はいかがですか?

奥多摩人気スポット日原鍾乳洞

奥多摩に来たら見逃せないのが日原鍾乳洞です。関東随一の規模を誇り、荘厳な雰囲気の白衣観音、ガマ岩、天井知らずなど、幻想的な景観を繰り広げています。石柱の数々が乱立する新洞部分はまるで別世界です。つらら状に垂れ下がる鐘乳石に囲まれた神秘的な空間をお楽しみください。

温泉宿名 : 奥多摩温泉 もえぎの湯
住所 : 東京都西多摩郡奥多摩町氷川119-1
アクセス : 奥多摩駅から徒歩10分
営業時間 : 9:30-20:00(GWと7~9月は-21:30、12~3月は-19:00、受付は閉館1時間前まで)
公式URL : http://www.okutamas.co.jp/moegi/
電話番号 : 0428-82-7770
定休日 : 月曜日(祝日の場合は翌日)
詳細を読む

入浴料 : 大人780円
駐車場の有無 : あり
シャンプーの有無 : あり
ドライヤーの有無 : あり
レンタルタオル : あり

おわりに

いかがでしたか?コンクリートジャングルと言われる東京にも、癒しとなる天然温泉は以外と多いんです。東京観光と併せて、東京の新たな一面を満喫してみてはいかがですか?

山梨県でカップルにおすすめの温泉宿5選

山梨 深雪温泉 貸切風呂ぶどうの湯の写真
出典:深雪温泉 公式サイト

源泉かけ流しを堪能出来る貸切風呂【深雪温泉 ぶどうの湯】

山梨 深雪温泉 貸切風呂ぶどうの湯の写真
出典:深雪温泉 公式サイト

貸切風呂ぶどうの湯は御影石の浴槽の周りに檜を縁取った露天風呂と内湯の家族風呂です。源泉かけ流しのお湯が湯船から溢れる贅沢な時間を二人でのんびり満喫することが出来ます。公式サイトのクーポンを使えば、半額の50分たった1500円で満喫できちゃいます。

アツアツのご飯に合うおかず満載

山梨 深雪温泉 朝食の写真
出典:深雪温泉 公式サイト

朝食からお腹一杯になりそう。納豆の種類が豊富で納豆好きにはたまらない!!ご飯も白米と16穀米、お魚も鮭と鯵のどちらか選べるので2人でそれぞれ選んでわけて食べるのも楽しいかも。もちろんおかわり自由。

和と洋がおりなす光輝く日本庭園

山梨 深雪温泉 日本庭園の写真
出典:宝石庭園 信玄の里

山梨で有名な水晶がいたるところに使用されている日本最大級の宝石庭園です。ゆっくり庭園を見た後は天然石を自由に選んで作れるペンダント等で二人の思い出を持ち帰るのもおススメ。深雪温泉より車で5分。

温泉宿名 : 深雪温泉
住所 : 山梨県笛吹市石和町市部822
アクセス : 石和温泉駅から徒歩10分
営業時間 : 宿泊形態による
公式URL : http://www.kanjukunoyu.com/miyuki/
電話番号 : 055-262-4126 フリーダイヤル0120-02-4126
定休日 : 不定休
詳細を読む

宿泊料金 : 8334円~
駐車場の有無 : あり
シャンプーの有無 : あり
ドライヤーの有無 : あり
レンタルタオル : あり

静寂に包まれる貸切露天風呂【養曽の湯・竹林の湯】

山梨 積翠寺温泉 坐忘庵 貸切露天風呂の写真
出典:坐忘庵 公式サイト

幻想的な竹林に静かに佇む貸切風呂。竹林から抜けてくる風に揺れる風鈴の音が涼しく心地良いです。満天の星空を見上げながらロマンチックに2人で語らえばいくらでも長湯できそう。

宿の名物ふわとろ「翠楼とうふ懐石」

山梨 積翠寺温泉 坐忘庵 とうふ懐石の写真
出典:坐忘庵 公式サイト

銘水の地としても有名な山梨の水に、こだわりの大豆とにがりで作ったコクのあるお豆腐懐石は、地元で取れた野菜中心のヘルシー懐石。素材の身体にやさしい素朴な味に気持ちがホッコリします。

四季の移ろいを感じられる大自然

山梨 積翠寺温泉 坐忘庵 自然の写真
出典:坐忘庵 公式サイト

周りには大自然しかありません。春の芽吹き、夏の新緑、秋の紅葉、冬の雪景色、季節の美しい情景の中で都会と違った空気を感じることが一番のリフレッシュ、四季のイベントです。

温泉宿名 : 積翠寺温泉 坐忘庵
住所 : 山梨県甲府市上積翠寺町1614
アクセス : JR中央線甲府駅より定期バスで20分
営業時間 : 宿泊形態による
公式URL : http://www.zabouan.jp/
電話番号 : 055-252-3211
定休日 : 不定休
詳細を読む

宿泊料金 : 11500円~
駐車場の有無 : あり
シャンプーの有無 : あり
ドライヤーの有無 : あり
レンタルタオル : あり

河口湖の風景を好きな時間に独り占め【花水庭おおや】

露天風呂は心和む檜の素材。お湯は「富士山の水」を使用しており、温泉成分などの制限がある方でも安心して利用できます。時間帯によって移り代わる美しい河口湖の風景を眺ながらゆっくりお風呂を満喫しましょう。

運命のワインに出会えるかも。

山梨 富士河口湖温泉郷 花水庭おおや ワインの写真
出典:花水庭おおや 公式サイト

お料理目当ての宿泊者も多いお宿ですが、合わせて飲みたいのがワインです。お宿オリジナルワインを初め、 今このときにしか味わえない限定ワイン、甲州スパークリングワインなど種類も豊富で選ぶのが楽しいです。

次元の世界へタイムスリップ

山梨 富士河口湖温泉郷 花水庭おおや 美術館の写真
出典:河口湖木の花美術館 公式サイト

絵本から飛びだしてきたような美術館の入り口を入れば、もうそこは不思議な世界。今日だけ本の主人公の猫のダヤンになって彼と冒険へと出かけましょう。五感で感じる美術館。花水庭おおやから車で7分です。

温泉宿名 : 富士河口湖温泉郷 花水庭おおや
住所 : 山梨県南都留郡富士河口湖町船津4025
アクセス : 富士急行線河口湖駅より徒歩約10分
営業時間 : 宿泊形態による
公式URL : http://www.kasuitei-ooya.co.jp/
電話番号 : 0555-72-1212
定休日 : 不定休
詳細を読む

宿泊料金 : 12000円~
駐車場の有無 : あり
シャンプーの有無 : あり
ドライヤーの有無 : あり
レンタルタオル : あり

野趣あふれる露天風呂【花ホテルの湯】

山梨 ネオオリエンタルリゾート八ヶ岳高原 花ホテルの湯の写真
出典:ネオオリエンタルリゾート八ヶ岳高原 公式サイト

周りを木々に囲まれているので、お風呂に入りながら森林浴気分がお楽しめます。深呼吸しながら入れば心身が爽やかに癒され、温泉では心身がのびやかに開放されそうですね。

ビタミンいっぱい、高原野菜

山梨 ネオオリエンタルリゾート八ヶ岳高原 野菜の写真
出典:ネオオリエンタルリゾート八ヶ岳高原 公式サイト

室内で焼くこともできるが高原の爽やかな風を感じながら、2人でワイワイ焼くのも楽しいです。シャキシャキの高原野菜は、ビタミンいっぱい。食材はカット済みなので焼くだけの簡単BBQです!

ウルウルの目とモフモフの毛!アルパカ触り放題!

山梨 ネオオリエンタルリゾート八ヶ岳高原 アルパカの写真
出典:八ヶ岳アルパカ牧場 公式サイト

時期によっては、アルパカ牧場からアルパカがやってきます。つぶらな瞳にモフモフの毛皮、見ているだけでも癒されますね。他にも季節ごとの楽しいイベントが用意されているので、いつ行っても楽しめそう。

温泉宿名 : ネオオリエンタルリゾート八ヶ岳高原
住所 : 山梨県北杜市大泉町谷戸8741
アクセス : JR中央本線小淵沢駅からタクシーで10分
営業時間 : 宿泊形態による
公式URL : http://yatsugatake.izumigo.co.jp/
電話番号 : 0551-38-2336
定休日 : 不定休
詳細を読む

宿泊料金 : 5000円〜
駐車場の有無 : あり
シャンプーの有無 : あり
ドライヤーの有無 : あり
レンタルタオル : あり

一度は体験したいハイクラスな寛ぎ【湯村常盤ホテル】

山梨 湯村常磐ホテル 露天風呂の写真
出典:湯村常磐ホテル公式サイト

中庭を囲む離れは、全て趣が異なる、しかもかけ流しの露天風呂付きです。たまには、贅沢して2人だけで温泉を満喫すれば心も癒され二人の絆を深める大切な思い出になるはず。

こだわりの甲州食材で四季を感じる

山梨 湯村常磐ホテル 料理の写真
出典:湯村常磐ホテル公式サイト

甲州の優れた旬の食材と、板前さんの職人技が合わされば、それはもう目でも舌でも四季を味わえること間違いなしですね。五感で旬の味覚を堪能してください。

アメリカの専門誌にも選ばれた日本を代表する日本庭園

アメリカの日本庭園専門誌「ジャーナル・オブ・ジャパニーズ・ガーデニング」ホテルの魅力の一つです。夏の夜はビアガーデンとしてもイベントが行われ、ウエディングも出来るので、2度目の来館は思い出のホテルでロマンチックな結婚式もいいですね。

温泉宿名 : 湯村温泉 常磐ホテル
住所 : 山梨県甲府市湯村2-5-21
アクセス : 中央自動車道甲府昭和ICより、国道20号線県道富士見バイパス線を約6km 所要時間約20分
営業時間 : 宿泊形態による
公式URL : http://www.tokiwa-hotel.co.jp/
電話番号 : 055-254-3111
定休日 : 不定休
詳細を読む

宿泊料金 : 12500円〜
駐車場の有無 : あり
シャンプーの有無 : あり
ドライヤーの有無 : あり
レンタルタオル : あり

おわりに

旅は楽しいものですが、2人なら楽しさも倍増のはず!!山梨の豊かな自然を感じながらお風呂や美味しい食事をカップルでぜひ楽しんでくださいね。

最新記事

今週のTOP5