目次
- その1 滋賀高島は朽木の自然を満喫【くつき温泉てんくう】
- その2 大津は瀬田都会のオアシス【ニューびわこ健康サマーランド】
- その3 琶湖大橋すぐ近く【びわこ大橋 天然温泉 みずほの湯】
- その4 スキー、キャンプ帰りにゆったり【マキノ高原温泉さらさ】
- その5 赤坂山の山裾の温泉【マキノ白谷温泉 八王子荘公式】
- その6 滋賀東近江は永源寺の目の前【永源寺温泉 八風の湯】
- その7 滋賀竜王町アウトレットパーク近くの【蒲生野の湯】
- その8 琵琶湖の眺望が楽しめる【休暇村 近江八幡 宮ヶ浜の湯】
- その9 琵琶湖の南湖南の森へようこそ【湖國十二坊の森 十二坊温泉ゆらら】
- その10 忍者の里甲賀にある温泉宿【甲賀・忍びの宿 宮乃温泉】
- その11 本格的な日帰り温泉でゆったり【守山天然温泉 ほたるの湯】
- その12 小谷城跡の南麓にある古風な温泉【須賀谷温泉】
- その13 比良の自然が育む大地の力の温泉【比良とぴあ】
- その14 秘湯気分が味わえる小さな温泉宿【宝船温泉 湯元ことぶき】
- その15 【北近江リゾート 天然温泉 北近江の湯】
その13 比良の自然が育む大地の力の温泉【比良とぴあ】

滋賀大津の比良とぴあは街から外れた自然豊かな比良山の麓にある温泉です。
泉質は低張性弱アルカリ性低温泉で入浴後はサッパリとした感じになります。
近隣には夏は湖水浴やマリンスポーツ、冬はスキー・スノボが楽しめる施設が
豊富にあります。レジャーの行き帰りに利用するのもいいですね。
温泉宿名 : 比良とぴあ
住所 : 滋賀県大津市北比良1039-2
アクセス :JR比良駅から送迎バスで約10分
営業時間 : 10:00-21:00(最終受付20:30)
公式URL : http://www.hiratopia.com/
電話番号 :077-596-8388
定休日 : なし
詳細を読む
日帰り入浴:あり
日帰り入浴料 : 大人610円、小人410円
宿泊:なし
駐車場の有無 : あり
シャンプーの有無 : あり
ドライヤーの有無 : あり
レンタルタオル : なし(購入あり)
その14 秘湯気分が味わえる小さな温泉宿【宝船温泉 湯元ことぶき】

滋賀安曇川の近江白浜水泳場近くにある小さな温泉宿です。
内湯、露天風呂は共にこじんまりしていますが日帰り温泉もやっています。
泉質は天然の保湿成分メタケイ酸を豊富に含んだ美人の湯です。
宿泊すると日帰り時間と入れ替えで貸切風呂になります。
食事は自慢の自家製で琵琶湖の魚や近江牛などの素材を生かした料理を
楽しむ事ができます。
温泉宿名 : 宝船温泉 湯元ことぶき
住所 : 滋賀県高島市安曇川町下小川2248-2
アクセス :JR近江高島駅よりタクシーで5分
営業時間 : 昼の部10:00-15:00(最終受付14:45)夜の部18:30-21:00(最終受付20:30)
公式URL : http://takarabuneonsen.web.fc2.com/
電話番号 :0740-32-1293
定休日 : なし
詳細を読む
日帰り入浴:あり
日帰り入浴料 : 大人700円、小人350円
宿泊:あり
宿泊料 : 11,426円~ (2015/10/27楽天トラベル調べ)
駐車場の有無 : あり
その15 【北近江リゾート 天然温泉 北近江の湯】

滋賀長浜の北近江リゾートにある天然温泉北近江の湯は肌に優しい美人の湯で
入浴後、肌がスベスベになります。露天風呂、サウナはもちろん、ジャグジー、
バイブラバスなど充実の設備でゆったりリラックスできます。
レストランはバイキングなどがあり、家族・友人みんなで食事が楽しめます。
温泉宿名 : 北近江リゾート 天然温泉 北近江の湯
住所 : 滋賀県長浜市 高月町唐川89
アクセス :JR高月駅からタウンバスで約10分
営業時間 : 9:30-21:30(最終受付21:00)
公式URL : http://kitaoumi.com/
電話番号 :0749-85-8888
定休日 : 毎月第3火曜日(祝日・特別日除く)
詳細を読む
日帰り入浴:あり
日帰り入浴料 : 大人900円、小人400円
宿泊:なし
駐車場の有無 : あり
シャンプーの有無 : あり
ドライヤーの有無 : あり
レンタルタオル : なし
本記事の情報は記事掲載時のものであり、現在とは異なっている場合がありますので、予めご了承ください。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
TwitterでYutty!をフォローしよう!
Follow @yutty_jp
Yutty!編集部

最新記事 by Yutty!編集部 (全て見る)
- 4月19日 午前10時より FMヨコハマ futurescapeに出演します! - 2019年4月19日
- Yutty!の近況について - 2019年4月19日
- 温泉批評秋冬号発売記念!2017年日帰り温泉ランキング - 2017年12月28日
- 【おける湯学日記】中国で温泉体験!楊貴妃が美肌を作った世界遺産の温泉って……? - 2017年12月19日
- 【画像あり】すごーい!けものフレンズとケロリン桶がコラボレーションだって!(けもフレ) - 2017年3月24日