ホーム ブログ ページ 28

京都のおすすめ日帰り温泉15選

松風荘 保津川亭 館内
松風荘公式ホームページ

関西でランキング上位【嵯峨野温泉 天山の湯】

天山の湯 露天風呂
天山の湯公式ホームページ

京都嵐山の近くの日帰り温泉です。車が行きかう通りから一歩入ると別世界があります。道路から急に玄関ですが趣きのある演出に驚きます。天然素材を使用し日本古来の美を再現しています。

温泉宿名 : 嵯峨野温泉 天山の湯
住所 : 京都府京都市右京区嵯峨野宮ノ元町55-4
アクセス : 京福電鉄嵐山線有栖川駅より徒歩3分
営業時間 : 10:00-25:00(最終受付24:00)
公式URL : http://ndg.jp/tenzan/
電話番号 : 075-882-4126
定休日 : 第3月曜日
詳細を読む

日帰り入浴料 : 大人1000円 小人500円
駐車場の有無 : あり
シャンプーの有無 : あり
ドライヤーの有無 : あり
レンタルタオル : あり

エントランスから風情は最高【上方温泉一休 京都本店】

kyoto-higaeri-ikkyu-entrance
上方温泉一休 京都本店公式ウェブサイト

数ある一休の中でも京都らしい品のある風情は感動します。特に紅葉の時は真っ赤なもみじのトンネルをくぐって玄関へと向かいます。露天風呂も同じく品を感じる造りで湯舟と庭園の配置がすばらしいです。

温泉宿名 : 上方温泉 一休 京都本店
住所 : 京都府城陽市中芦原25-2
アクセス : 近鉄京都線「新田辺」駅下車。京阪宇治バス60,62系統乗車「一休温泉前」下車。
営業時間 : 10:00-25:00(最終受付24:00)
公式URL :http://www.onsen19.jp/index.html
電話番号 : 0774-54-1419
定休日 : 第2火曜日
詳細を読む

日帰り入浴料 : 大人1143円 小人572円
駐車場の有無 : あり
シャンプーの有無 : あり
ドライヤーの有無 : あり
レンタルタオル : あり

阪急嵐山駅前一等地の温泉【嵐山温泉 風風の湯】

とんでもない場所にあります。阪急嵐山駅から嵐山の中心街に向かう道沿いにあります。シーズンにはすごい人並みになります。人が多すぎて入りにくいかも知れませんが土地柄を反映した品のある造りになっています。

温泉宿名 : 京都 嵐山温泉 湯あみ処 風風の湯
住所 : 京都府京都市西京区嵐山上河原町1
アクセス : 阪急嵐山駅下車徒歩1分
営業時間 : 12:00-22:00(最終受付21:30)
公式URL :http://www.hotespa.net/spa/fufu/
電話番号 : 075-863-1126
定休日 : 不明
詳細を読む

日帰り入浴料 : 大人平日1000円 小人600円 乳幼児300円
駐車場の有無 : なし
シャンプーの有無 : あり
ドライヤーの有無 : あり
レンタルタオル : あり

鞍馬の山の露天風呂【くらま温泉】

京都の北の山奥、鞍馬に天然硫黄温泉の露天風呂があります。宿泊施設に併設ですが露天風呂だけでも利用できます。木枠の落ち着いた湯船でまわりの山の風情を楽しみながら入浴できます。

温泉宿名 : くらま温泉
住所 : 京都府京都市左京区鞍馬本町520
アクセス : 出町柳駅より叡山電車で29分鞍馬駅下車 無料送迎バスにて3分
営業時間 : 10:00-21:00
公式URL :http://www.kurama-onsen.co.jp
電話番号 : 075-741-2131
定休日 : 年中無休
詳細を読む

日帰り入浴料 : 大人1000円 小人700円 (露天風呂)
駐車場の有無 : あり
シャンプーの有無 : あり
ドライヤーの有無 : あり
レンタルタオル : あり

渡月橋の目の前【花筏】

嵐山の名物「渡月橋」の南詰にある温泉旅館です。日帰り入浴可能です。台風による桂川の氾濫で大きな被害を受けましたが見事復活しました。渡月橋など嵐山の全景を見渡せる露天風呂があります。

温泉宿名 : 嵐山温泉 旅館 彩四季の宿 花筏
住所 : 京都市西京区嵐山渡月橋南詰
アクセス : 阪急嵐山駅下車徒歩5分
公式URL : http://www.hanaikada.co.jp
電話番号 : 075-861-0228
詳細を読む

日帰り入浴料 : 大人870円 小人440円
宿泊料 : 17,000円-(2015/10/27楽天トラベル調べ)
駐車場の有無 : あり

亀岡湯の花温泉日帰入浴【おもてなし渓山閣】

おもてなし渓山閣公式ホームページ
おもてなし渓山閣公式ホームページ

京都の奥座敷、湯の花温泉で気軽に日帰り入浴のみも可能な温泉宿が渓山閣です。豪華な温泉にリーズナブルな料金で入れるのは非常に良心的です。トロッコで保津川観光をしたときに立ち寄るのに適した温泉です。

温泉宿名 : 亀岡 湯の花温泉 おもてなし渓山閣
住所 : 京都府亀岡市ひえ田野町佐伯下峠20-6
アクセス : JR亀岡駅、トロッコ亀岡駅より送迎バスあり
公式URL : http://www.keizankaku.com/sp/
電話番号 : 0120-417-004
詳細を読む

日帰り入浴料 : 大人平日800円 小人400円
宿泊料 :9,800円-(2015/10/27楽天トラベル調べ)
駐車場の有無 : あり

宇治観光の立ち寄り湯【源氏の湯】

宇治の平等院の近くの日帰り温泉です。エントランスから風呂への通路なども黒を基調にした趣のある造りになっています。宇治の土地柄に負けないように頑張っています。もちろん天然温泉ですが人工の二酸化炭素泉もあります。

温泉宿名 : 源氏の湯
住所 : 京都府宇治市大久保町大竹52番地
アクセス : 京滋バイパス宇治西ICより車で約15分
営業時間 : 10:00-25:00(最終受付24:00)
公式URL :http://www.genji-yu.jp
電話番号 : 0774-41-2615
定休日 : 年中無休
詳細を読む

日帰り入浴料 : 大人1000円 小人500円
駐車場の有無 : あり
シャンプーの有無 : あり
ドライヤーの有無 : あり
レンタルタオル : あり

貴重な天然ラジウム温泉が京都に【北白川天然ラジウム温泉】

北白川天然ラジウム温泉
北白川天然ラジウム温泉公式ホームページ

京都から大津に山間部を通って行く道沿いにある温泉で、かつては「こんなところが有名な温泉なのか」と疑問に思うほど家庭風呂のようなところでした。しかし、やはり希少価値が認められ、今はオシャレになってます。

温泉宿名 : 北白川天然ラジウム温泉
住所 : 京都市左京区北白川地獄谷1-125
アクセス : 名神高速 京都東ICより車で約25分
営業時間 : 9:00-22:00
公式URL :http://www.radium-onsen.com
電話番号 : 075-781-4526
定休日 : 日帰り入浴 毎週火曜日(祝日の場合は営業)
詳細を読む

日帰り入浴料 : 大人1450円 小人800円 幼児500円
宿泊料 16,778円-(2015/10/28楽天トラベル調べ)
駐車場の有無 : あり

吹き抜けの空間が印象的【松園荘 保津川亭】

松風荘 保津川亭 館内
松風荘公式ホームページ

京都の奥座敷、湯の花温泉の中でも指折りの豪華さを誇る松園荘 保津川亭。特に吹き抜けの空間は圧巻です。この豪華な雰囲気を昼食付きまたは夕食付きの日帰りで利用できます。

温泉宿名 : 京都 湯の花温泉 松園荘 保津川亭
住所 : 京都府亀岡市湯の花温泉
アクセス : JR亀岡駅、トロッコ亀岡駅より送迎バスあり
公式URL : http://www.syoenso.com
電話番号 : 0771-22-0903
詳細を読む

日帰り入浴料 : 昼食付き6630円~
宿泊料 12,038円-(2015/10/27楽天トラベル調べ)
駐車場の有無 : あり

京都のランキング上位日帰り温泉【るり渓温泉】

るり渓温泉 大浴場
るり渓温泉公式ホームページ

宿泊施設もプールもゴルフ場もある総合リゾートのなかにある日帰り温泉施設です。都市部からかなり遠い位置にありますが人気があるのか、いつも人でにぎわっています。やはり隣接施設が多いからでしょう。

温泉宿名 : るり渓温泉
住所 : 京都府船井郡園部町大河内広谷1-14
アクセス : 亀岡ICより車で約30分
営業時間 : 7:00-22:00
公式URL :https://rurikei.jp/
電話番号 : 0771-65-5001
定休日 : 年中無休
詳細を読む

日帰り入浴料 : 大人1500円 小人750円
駐車場の有無 : あり
シャンプーの有無 : あり
ドライヤーの有無 : あり
レンタルタオル : あり

舞鶴唯一の天然温泉【たかお温泉 光の湯】

たかおの湯 露天風呂
まるごと北近畿

施設は一般的な日帰り温泉施設ですが舞鶴唯一の天然温泉です。泉質もナトリウム-炭酸水素塩、塩化物泉でれっきとした「美人の湯」です。保温効果もあります。舞鶴に来た時の憩いの場所として利用できます。

温泉宿名 : たかお温泉 光の湯
住所 : 京都府舞鶴市十倉71
アクセス : JR西舞鶴駅から京都交通バス綾部行に乗り10分の京田バス停下車徒歩5分
営業時間 : 10:00-23:00(最終受付22:30)
公式URL :http://www.hikarinoyu.com
電話番号 : 0773-77-1126
定休日 : 年中無休
詳細を読む

日帰り入浴料 : 大人720円 小人360円
駐車場の有無 : あり
シャンプーの有無 : あり
ドライヤーの有無 : あり
レンタルタオル : あり

京丹後市の日帰り温泉【弥栄あしぎぬ温泉】

弥栄あしぎぬ温泉 露天風呂
まるごと北近畿

丹後半島にある非常に頑張っている日帰り温泉施設です。まず様々なイベントでお客様を楽しませていること、そして天ぷら油の廃油や木材チップでボイラーを稼働していることです。環境にやさしい温泉です。

温泉宿名 : 弥栄あしぎぬ温泉
住所 : 京都府京丹後市弥栄町木橋548番地
アクセス : KTR宮津線峰山駅から車で10分
営業時間 : 10:00-22:00(最終受付21:30)
公式URL :http://www.ashiginu.com
電話番号 : 0772-65-2000
定休日 : 毎週水曜日(祝日の場合は営業)
詳細を読む

日帰り入浴料 : 大人600円 小人400円
駐車場の有無 : あり
シャンプーの有無 : あり
ドライヤーの有無 : あり
レンタルタオル : あり

湯の花温泉ランキング上位【すみや亀峰菴】

湯の花温泉 すみや亀峰菴は湯の花温泉にいくつかある温泉宿の中で人気上位に入る温泉宿です。茅葺の門を入ると別世界に入ります。男性露天風呂は四国の青石、女性露天風呂は桜の木の切り抜きです。

温泉宿名 : 京都 湯の花温泉 すみや亀峰菴
住所 : 京都府亀岡市ひえ田野町湯の花温泉
アクセス : JR亀岡駅、トロッコ亀岡駅より送迎バスあり
営業時間 : AM9:00~PM10:00
公式URL : http://www.sumiya.ne.jp
電話番号 : 0771-22-7722
詳細を読む

日帰り入浴料 : 昼食付き7170円~
宿泊料 16,000円-(2015/10/27楽天トラベル調べ)
駐車場の有無 : あり

まさしく竹の郷の近く【天然温泉 竹の郷】

竹の郷 露天風呂
ホテル京都エミナース公式ホームページ

洛西にあるホテル併設の天然温泉日帰り温泉施設です。宿泊客も利用します。桂や嵐山に近いですが、近くの京都市洛西竹林公園は必見です。竹林の佇まいは嵯峨野にも負けません。

温泉宿名 : ホテル京都エミナース 天然温泉 竹の郷
住所 : 京都市西京区大野原東境谷町2-4
アクセス : 京都縦貫道 大原野ICから車で約3分
営業時間 : 10:00-23:00(最終受付22:00)
公式URL :http://www.k-eminence.com/
電話番号 : 075-332-5800
定休日 : 年中無休
詳細を読む

日帰り入浴料 : 大人平日830円 小人平日520円
駐車場の有無 : あり
シャンプーの有無 : あり
ドライヤーの有無 : あり
レンタルタオル : あり

京都桂の日帰り温泉【仁左衛門の湯】

仁左衛門の湯 露天風呂
趣味人倶楽部

京都は桂に湧く本格天然温泉です。仁左衛門とはこの近辺の旧家小泉家に由来するそうです。温泉は2種類の源泉掛け流しで露天風呂は立派です。食堂もメニューが多く本格的居酒屋風です。

温泉宿名 : 京都桂温泉 仁左衛門の湯
住所 : 京都市西京区樫原盆山5番地
アクセス : 京都縦貫道 沓掛ICから車で約2分
営業時間 : 10:00-26:00(最終受付25:30) 土日祝日は8:00-
公式URL :http://www.nizaemon.com
電話番号 : 075-393-4500
定休日 : 年中無休
詳細を読む

日帰り入浴料 : 大人平日700円 小人平日350円 幼児平日250円
駐車場の有無 : あり
シャンプーの有無 : あり
ドライヤーの有無 : あり
レンタルタオル : あり

おわりに
いかがだったでしょうか。京都の土地柄にちなんだ温泉をランキング上位の温泉からユニークな温泉まで織り交ぜてご紹介しました。自分のスタイルに合わせて訪れてみてください。

【栃木・那須 温泉♨️】思い出作りに!那須でしか体験できない10のこと

那須サファリパーク ナイトサファリ
出典: 那須サファリパーク 公式サイト

目次

1.長い吊り橋を渡る

本州最大級、全長320メートルの大吊り橋。大人は渡橋料300円で気軽に絶景を楽しむことができます。もみじ谷の名前の通り、秋は橋の上や対岸の公園から美しいもみじを楽しむことができます。

施設名:もみじ谷大吊り橋
住所:栃木県那須塩原市 関谷1425-60
電話番号:0287-34-1037
URL:http://www.takahara-shinrin.or.jp/mori-no-eki/

栃木県那須のおすすめランチ向きレストラン10選(関連記事)
栃木県那須のおすすめディナー向きレストラン10選(関連記事)
栃木県那須エリア限定!月別人気イベントカレンダー(関連記事)

2.ご当地グルメ「スープ焼きそば」を食べる

那須塩原温泉の名物料理・スープ焼きそば。地元塩原温泉で50年以上も愛されている味です。

施設名:釜彦ほか
住所:栃木県那須塩原市塩原2611
電話番号:0287-32-2560
URL:http://www.tochinavi.net/spot/home/index.shtml?id=694

⒊濃厚な味の味恋トマトに出会う

那須塩原の自然の恵みをいっぱい受けて、その旨みを凝縮させた味の濃いトマト。高糖度のためフルーツ感覚で食べられます。

施設名:Nasu Garden Outlet Loco Market
住所:栃木県那須塩原市塩野崎184-7
電話番号:0287-65-4999
URL:http://www.nasu-gardenoutlet.com/page/

⒋石窯で焼くパンを食べる

予約しなければ買えないぐらい人気の石窯パン。カフェスペースで美味しいコーヒーもいただけます。

施設名:NAOZO
住所:栃木県那須塩原市西岩崎232-454
電話番号:0287-68-0192
URL:http://www.tripadvisor.jp/ShowUserReviews-g1021427-d6591789-r204392358-NAOZO-Nasushiobara_Tochigi_Prefecture_Kanto.html

⒌一面に広がる季節の花畑を散歩する

自然あふれる明治の森。道の駅の敷地には四季折々の花が咲くハンナガーデンや、国重要文化財の旧青木家那須別邸があり、見所満載です。

施設名:道の駅「明治の森・黒磯」
住所:栃木県那須塩原市青木27番地
電話番号:0287-63-0399
URL:http://www.nasushioagri.or.jp/mysite2/

⒍ドッグパークで愛犬と走り回る

愛犬も一緒に入園できる牧場。広々とした敷地で、愛犬も気分爽快リフレッシュ!愛犬と一緒に食事ができるウッドデッキスペースも完備。

施設名:那須千本松牧場
住所:栃木県那須塩原市千本松799
電話番号:0120-36-1025
URL:http://www.senbonmatsu.com/index.html

⒎自生する源氏ホタルと平家ホタルを鑑賞する

那須フィッシュランドの蛍
出典: 那須フィッシュランド 公式Facebook

毎年行われる「ほたる鑑賞会」では、全国でも珍しい源氏ホタルと平家ホタルを鑑賞することが出来ます。また宿泊や温泉とセットで楽しめるプランもご用意。カップルにもおすすめです。

施設名:那須フィッシュランド
住所:栃木県那須塩原市板室46番地
電話番号:0287-69-0009
URL:http://www.nasufish.com/index.shtml

⒏栃木県の伝統工芸「小砂焼」の制作を体験する

陶遊館 小砂焼体験
出典: 栃木観光物産協会 公式サイト

ゆのみ、カップ、茶碗、炎症などの陶芸体験ができる陶遊館。気持ちいい土の感触を楽しみながら、自分だけのオリジナル作品を作ることができます。初心者でも丁寧に指導してもらえるので嬉しい。

施設名:陶遊館
住所:栃木県那須郡那珂川町小砂2712-15
電話番号:0287-93-0117
URL:http://koisagoyaki.co.jp/?page_id=15

⒐戦争遺物のコレクションから歴史を学ぶ

国内唯一の戦争博物館。世界各地から集めた展示品やレプリカ、またマネキンなどリアリティあるコレクションを鑑賞することができます。

施設名:戦争博物館
住所:栃木県那須郡那須町高久乙2725
電話番号:0287-76-1510
URL:http://www.nasu-sensou.jp/

10.手作りの石窯で焼いたピザを食べる

味への探究心から、石窯を一から手作りしたPowpow。ガスで焼いたものとは比べ物にならない、オーナー自慢のピザを味わえます。

施設名:窯料理の宿 那須高原Powwow
住所:栃木県那須郡那須町高久乙3368-1411
電話番号:0287-78-3343
URL:http://www.d8.dion.ne.jp/~powwow/

【栃木・那須 温泉♨️】那須のおすすめディナー向きレストランまとめ

あ・かうはーど

那須街道沿いにたたずむ、黒毛和牛創作料理のレストラン。那須でも数少ない、何種類ものオリジナル料理を食べられるお店です。子ども向けのメニューから大人向けのお酒メニューまで幅広く用意されているため、カップルでも家族でも楽しむことができます。

レストラン名 : あ・かうはーど
住所 : 栃木県那須郡那須町高久乙593−146
営業時間 : 11:30-15:30 / 17:00-21:00
電話番号 : 0287-78-2233
料金 ランチ : 2,000-2,999円 / ディナー : 4,000-4,999円

Licca

那須高原にある小さなレストラン。都会では味わえない、ゆったりとした雰囲気に包まれた店内は思わずうっとりとしてしまうほどリラックスできる空間です。メニューはイタリアンが中心で、中でもチーズリゾットはお店の名物。何度もテレビや雑誌に取り上げられているそうです。

レストラン名 : Licca
住所 : 栃木県那須郡那須町湯本213-916
営業時間 : 11:00-20:00
電話番号 : 050-5868-7335
料金 ランチ : 1,000-1,999円 / ディナー : 2,000-2,999円

MARCELLO

Mercelloの数々の料理

那須塩原にあるワインとフレンチのお店。種々のワインと、様々なフードメニューが魅力的です。お料理はシンプルながらも洗練されており、素材の味を活かしながらお洒落な装いに。季節のメニューや、その日だけの特別なメニューもあり、行ってみてからのお楽しみが満載。大人な空間で、カップルやご夫婦でのお食事がオススメです!

レストラン名 : MARCELLO
住所 : 栃木県那須塩原市大原間西1-13-9
営業時間 : 18:00-24:00
電話番号 : 0287-69-6151
料金 ディナー:6,000-7,999円

草花宿

那須で和食はいかがでしょうか。道を外れたところにひっそりと佇む此方のお店。野菜料理がとてもおいしく、オーナーの温かみを感じながら食事をすることができます。

レストラン名 : 草花宿
住所 : 栃木県那須郡那須町寺子丙2164-43
営業時間 : 11:00-14:00 // 18:00-21:00
電話番号 : 0287-77-7023
料金 ランチ : 1,000-1,999円 / ディナー : 1,000-1,999

山河

かつおのたたき。素材の味が活きる。
出典: 万(よろ)づ食い物取扱処 蟋蟀(こおろぎ)食堂より

那須塩原駅から徒歩5分ほどの所にあるこちらの居酒屋。落ち着いた雰囲気のお店で、食材の味を活かした料理が非常に美味しいんです。旬の食材をきれいに盛り付け、どの料理も手のこんだ、上品なものばかりです。1人でも、カップルでも入りやすいオススメ店です。

レストラン名 : 山河
住所 : 栃木県那須塩原市大原間224
営業時間 : 17:00-24:00
電話番号 : 0287-65-1950
料金 ディナー : 3,000円-3,999円

百承蕎麦 大和

そば殻がついた「玄そば」を挽きこんだ、九一蕎麦。蕎麦は二種類から選ぶことができます。天ぷらは旬の食材にこだわり、どれを食べても美味。素材や味へのこだわりをとても強く感じさせてくれる素敵なお店です。

レストラン名 : 百承蕎麦 大和
住所 : 栃木県那須塩原市三区町658-99
営業時間 : 11:30 ~ なくなり次第終了 / 17:30 ~ 20:30
電話番号 : 0287-37-7439
料金 ランチ : 1,000-1,999円 / ディナー : 2,000-2,999円

胡桃亭

蕎麦といえばここ、胡桃亭というほど那須で非常に有名なお店です。つなぎを全く使わず、水だけでうった10割蕎麦は、蕎麦の香りが高く、食欲をそそられます。そば湯はとろっとしており、冬は体の芯まで温めてくれますよ。食べログ評価3.5を超える人気店です。

レストラン名 : 胡桃亭
住所 : 栃木県那須塩原市一区町131-18
営業時間 : 11:30-15:00 / 17:00-20:00
電話番号 : 0287-37-7575
料金 ランチ : 1,000-1,999円 / ディナー : 1,000-1,999円

軍鶏ラーメン美幸

美味しい軍鶏が食べられる、那須の有名店。軍鶏の刺し身や炒めたものはおつまみにも最高。そして、何といっても昼も夜も大人気なのが軍鶏ラーメン。浮いている油が食欲をそそります。食べログ評価3.5を超える人気店です。

レストラン名 : 軍鶏ラーメン美幸
住所 : 栃木県那須塩原上厚崎374-2
営業時間 : 11:00-15:00 / 17:00-20:00
電話番号 : 0287-62-0900
料金 ランチ : 999円以下 / ディナー : 999円以下

正嗣 氏家店

言わずと知れた、餃子の専門店。メニューは餃子のみ。しかしこの餃子が美味しい。野菜がたっぷり入っているのが特徴で、水餃子も焼き餃子もどちらもそれぞれの食感があって、飽きません。せっかく栃木に行くのなら、餃子は欠かせません!

レストラン名 : 正嗣 氏家店
住所 : 栃木県さくら市櫻野418-1
営業時間 : 11:30-餃子が無くなり次第終了
電話番号 : 028-682-8587
料金 ランチ : 999円以下 / ディナー : 999円以下

丁子屋

創業400年を誇る、江戸時代から続く老舗のうなぎ屋さん、丁子屋。情緒あふれる外装・内装も魅力ですが、なんといってもうな重がこちらの名物。ボリューミーながらもとても食べやすく、ぺろりとお腹に収まってしまいます。この濃厚なタレと、ふっくらとした焼き上がりは、他ではなかなか口にできない、極上の一品。

レストラン名 : 丁子屋
住所 : 栃木県那須郡那須町芦野2746
営業時間 : 11:30-15:00 / 17:30-19:30
電話番号 : 0287-74-0010
料金 ランチ : 2,000-2,999円 / ディナー : 2,000-2,999円

おわりに

いかがでしたか。那須にはたくさんの美味しいレストランがあります。迷ったときにはぜひご参考ください。

【栃木・那須 温泉♨️】ランチが美味しい!那須のおすすめレストランまとめ

洗練された、店内はどの料理も美味しくしてくれます。
出典: ガーデンレストラン 公式サイトより

ステーキを食べたくなったら【寿楽 本店】

サーロインとヒレの贅沢なセット。
出典: 寿楽 公式サイトより

那須でステーキを食べたくなったらここ!那須の大自然に囲まれて育ったとちぎ和牛のステーキが手頃な価格で。ジューシーなサーロインとヒレを贅沢にもセットで。こちらのお店は、食べログで☆3.5以上の評価を受けています!

レストラン名 : 寿楽 本店
住所 : 栃木県那須郡那須町湯本379-1
営業時間 : 10:30 ~ 15:00 / 16:30 ~ 20:30
電話番号 : 0287-76-3844
料金 : ランチ2,000-2,999円 / ディナー2,000-2,999円

目の前で焼いてくれる【鉄板焼き・ステーキハウスきく】

贅沢な那須和牛のステーキや、鉄板焼きがいただけるお店です。目の前の鉄板で焼いていただけるので、本格的な、熱々の美味しさを味わうことができます。これ以上ない、贅沢な食べ方ができますよ!

レストラン名 : 鉄板焼き・ステーキハウスきく
住所 : 栃木県那須郡那須町高久甲5399-18
営業時間 : ランチ 11:00 ~ 21:00(木曜日を除く)
電話番号 : 0287-62-6720
料金 ランチ : 2,000-2,999円 / ディナー : 10,000-14,999円

洗練された自然派【ガーデンレストラン】

洗練された、店内はどの料理も美味しくしてくれます。

おしゃれで洗練された店内は居心地のよさは抜群。店内から美しい緑を眺めながら、ヘルシーな料理を食せます。食べログで☆3.5以上の評価を受けてる、人気のお店。

レストラン名 : ガーデンレストラン
住所 : 栃木県那須郡那須町高久乙道下2301 二期倶楽部 東館
営業時間 : ランチ 12:00 ~ 15:00
電話番号 : 0287-78-2215
料金 ランチ : 5,000-5,999円 / ディナー : 10,000-14,999円

レストラン マヨール

自然派イタリアン
出典: レストラン マヨール公式サイトより

那須にある自然派イタリアンレストラン。ホテルに併設されており、雰囲気はとても落ち着いています。ランチはリーズナブルなので、気軽に優雅な時間を過ごすことができ、オススメです!

レストラン名 : レストラン マヨール
住所 : 栃木県那須郡那須町大字高久乙1880 ホテル フォレストヒルズ那須
営業時間 : 12:00 ~ 14:00
電話番号 : 0287-78-0666
料金 ランチ : 1,000-1,999円 / ディナー : 6,000-7,999円

那須の創作フレンチ【Titti】

那須の野菜をふんだんに使用した、創作フレンチをいただけるお店。シェフはフレンチと和食の経験をもち、和の要素が入ったフレンチがいただけます。オードブルをテイク・アウトでいただくこともでき、気軽に本格的な料理が楽しめます。

レストラン名 : Titti
住所 : 栃木県那須塩原市豊浦93-1
営業時間 : 11:00 ~ 15:00 / 18:00 ~
電話番号 : 0287-64-2314
料金 ランチ : 1,000-1,999円 / ディナー : 2,000-2,999円

地産地消の自然派野菜レストラン【ヴォイエッタ】

お洒落な自然派料理を食べ放題
出典: ヴォイエッタ公式サイトより

地産地消をコンセプトとし、契約農家から仕入れた新鮮な野菜をぜいたくにあじわうことができるお店です。那須高原にひっそりと隠れた名店。ビュッフェ形式で思う存分食べられるのも、嬉しいですね。

レストラン名 : ヴォイエッタ
住所 : 栃木県那須郡那須町大字高久乙2730-36
営業時間 : 11:30 ~ 15:00 / 18:00 ~ 21:00
電話番号 : 0287-78-1223
料金 ランチ : 1,000-1,999円 / ディナー : 2,000-2,999

那須名物スープ焼きそばならここ!【こばや食堂】

那須温泉バスターミナルほど近くに立地するこちらのお店。スープ入り焼きそばが名物です。たっぷりとしたスープがこぼれそうなほど。他では味わえない味をこちらのお店でどうぞ。食べログで☆3.5以上の評価を受けています!

レストラン名 : こばや食堂
住所 : 栃木県那須塩原市塩原795
営業時間 : 11:00 ~ 15:00
電話番号 : 0287-32-2371
料金 : -999円

やみつきチャーシュー【軍鶏ラーメン 美幸】

お店の名前にもある通り、軍鶏が美味しいこちらのお店。焼きしゃもや、しゃも刺しなども美味。中でもやはり人気なのが塩軍鶏ラーメン。ボリュームとチャーシューのうまみがやみつきになります。こちらのお店は食べログで☆3.5以上を獲得しています。

レストラン名 : 軍鶏ラーメン 美幸
住所 : 栃木県那須塩原市上厚崎118-277
営業時間 : 11:00 ~ 15:00 / 17:00 ~ 20:00
電話番号 : 0287-62-0900
料金 : -999円

清水でつくった蕎麦【石心】

美味しいお蕎麦が食べられるお店。こだわりのお蕎麦をそのまま、塩で、つゆで、と三段階で味わうことができます。香りがよいのは、山々のきれいなお水を使っているからでしょうか。自然に囲まれた雰囲気の良さも、那須ならでは、です。食べログで☆3.5以上の評価を受けている人気店です。

レストラン名 : 石心
住所 : 栃木県那須塩原市西岩崎232-308
営業時間 : 11:30 ~ 15:30
電話番号 : 0287-68-1075
料金 : 1,000-1,999円

ボリューム満点!【ゼスト プレミアムバーガー】

ボリューミーなハンバーガーがいただけるのが、こちらのゼストプレミアムバーガー。とろけるチーズと、新鮮な野菜でお腹いっぱいに!手軽に持ち歩きもできますよ。

レストラン名 : ゼスト プレミアムバーガー
住所 : 栃木県那須塩原市塩野崎184-7 那須ガーデンアウトレット C棟 フードコロシアム 1F
営業時間 : 11:00 ~ 19:00
電話番号 : 0287-67-2130
料金 ランチ : -999円

おわりに

自然派食材、那須牛、ラーメン、お蕎麦などそれぞれお店のこだわりのランチを楽しむことができる、那須エリア。ぜひ、あなたのお気に入りのお店を見つけてみてくださいね。

全国の絶景温泉5選

温泉の醍醐味は、温かいお湯に浸かり、ゆったり至福の時間を味わうこと。その上、目の前が絶景だったら、それはもう最高!開放感溢れる露天風呂で、日々の疲れを癒されてみませんか?

十勝岳温泉【湯元 凌雲閣】北海道

北海道の十勝岳で最も標高が高い1280mのところにあります。露天風呂が山々に面していて、白銀の世界ではあまりの美しさに圧倒されるでしょう。夜は、満天の星空と月明かりに照らされて、神秘的な雰囲気に包まれます。

朝日を拝みながらの入浴

新緑や紅葉の季節もオススメです!朝、6時頃には朝日が登り、山肌がオレンジ色に輝いてきます。朝日が照らされると、辺り一面のガスが引いて、眼の前に広がる富良野岳が現れます。

女性に嬉しい鉄分豊富な温泉

源泉かけ流しで、女性にとっては嬉しい鉄分豊富な茶色い温泉です。温度も適温で、ゆっくりと浸かれます。内風呂には、2種類の源泉が楽しめるように浴槽が分けられています。

温泉宿名:凌雲閣
住所:北海道空知郡上富良野町十勝岳温泉
アクセス:上富良野駅よりバスで50分
営業時間:8:00-20:00(最終受付19:30)
公式URL:http://ryounkakuonsen.wix.com/ryounkaku
電話番号:0167-39-4111
定休日:不定休
詳細を読む

入浴料:大人800円
駐車場の有無:あり
シャンプーの有無:あり
ドライヤーの有無:あり
レンタルタオルの有無:あり

仙石原温泉【ホテルグリーンプラザ箱根】神奈川

富士山の見える露天風呂1
出典:ホテルグリーンプラザ箱根 公式サイト

お風呂といえば、なぜか銭湯のタイルに描かれているのは富士山。実は具体的な注文がなく、頼まれた画家が静岡県出身で富士山の絵をよく描いていたからだとか。ここでは、本物の富士山を眺めることができます。

THE日本!本物の富士山を眺める風呂

富士山の見える露天風呂2
出典:ホテルグリーンプラザ箱根 公式サイト

箱根十七湯の一つで、特に女性の露天風呂からは絶好のロケーション!なんと女性のお客様には15時から19時までの間、露天風呂にて富士見酒のサービスがございます。

星の王子さまミュージアム

ホテルから車で10分の所に「星の王子さまミュージアム」があります。昔、一度は読んだことがある方も多いのでは?ヨーロッパを思わせる素敵な風景で、王子さまのオブジェもあるのだとか。

温泉宿名:ホテルグリーンプラザ箱根
住所:神奈川県足柄下郡箱根町仙石原
アクセス:箱根湯本駅から路線バスで35分
営業時間:12:00-15:00(最終入店15:00)
公式URL:http://www.hgp.co.jp/inf/Z11/hgp/
電話番号:0570-092-489
定休日:毎月第1・3木曜日
詳細を読む

入浴料:大人1600円
駐車場の有無:あり
シャンプーの有無:あり
ドライヤーの有無:あり
レンタルタオルの有無:あり

赤沢温泉郷【赤沢日帰り温泉館】静岡

赤沢温泉 露天風呂
出典:赤沢温泉ホテル 公式サイト

太平洋を一望できるかつてない大パノラマと驚きの開放感。こんこんとあふれる湯量豊富な天然温泉を、空と海と湯舟が一体に見える眺望抜群の大露天風呂で、とても贅沢な時間が過ごせること間違いなしです!

情緒溢れる和風な露天風呂

赤沢温泉 貸切風呂
出典:赤沢温泉ホテル 公式サイト

日帰り大浴場は男女日替り制の岩風呂と檜風呂があります。赤沢の赤石をダイナミックに配した内湯をはじめ、4つのテーマの露天風呂つき個室では、ゆったり過ごせるようにテレビやお布団が完備されています。

DHCのスペシャル・エステがあります!

赤沢温泉 DHC
出典:赤沢温泉ホテル 公式サイト

化粧品やサプリメントで有名なあのDHCのエステティックサロン「花の部屋」入ってます。リゾートでの優雅なひとときにふさわしいヒーリング空間を堪能。カウンセリングにはじまり、最高の技術をもつエステティシャンが美しさを磨き上げます。

温泉宿名:赤沢日帰り温泉館
住所:静岡県伊東市赤沢字浮山170-2
アクセス:伊豆高原駅から無料送迎バスで15分
営業時間:10:00-22:00(最終入館21:00)土日祝・繁忙期は9:00より
公式URL:http://top.dhc.co.jp/akazawa/index.html
電話番号:0557-53-5555
定休日:不定休
詳細を読む

入浴料:大人(平日)1230円 (土日祝・繁忙期)1640円
駐車場の有無:あり
シャンプーの有無:あり
ドライヤーの有無:あり
レンタルタオルの有無:あり

万座温泉【日進館】群馬

nissinnkann1
出典:日進館 公式サイト

標高1800mの自然豊かな国立公園にある乳白濁色のにごり湯です。2000m級の雄大な山々を望む展望露天風呂は圧巻の眺め!日の出や夕焼け、満天の星空や月明かりなど、刻々と変わる風景に感動します。

雪見風呂もたっぷり堪能したい!

日進館 露天風呂 冬
出典:日進館 公式サイト

しんとした雪の日の温泉もまた格別。実は、万座温泉は硫黄濃度が日本一、地表から自然に湧き出る源泉もかけ流しなので、素晴らしくエネルギーのある温泉なんです。天空に一番近い癒しの湯をたっぷり堪能したい。

9つもの様々な温泉を楽しんで

日進館 内湯
出典:日進館 公式サイト

総天然木作りの大浴場と展望露天風呂は、宿泊されると24時間いつでも入れます。その他、檜が香る貸切風呂を含む、合計9つもの温泉が楽しめ、四季の景色に癒されるでしょう。

温泉宿名:日進館
住所:群馬県吾妻郡嬬恋村干俣万座温泉 2401
アクセス:JR万座鹿沢口駅より西武高原バスで40分
営業時間:10:00-16:30
公式URL:http://www.manza.co.jp/
電話番号:0279-97-3131
定休日:不定休
詳細を読む

入浴料:大人1000円
駐車場の有無:あり
シャンプーの有無:あり
ドライヤーの有無:あり
レンタルタオルの有無:あり

ヘルシーランド【たまて箱温泉】鹿児島

ネットリサーチによると、行ってよかった日帰り温泉ランキングで堂々2年連続1位になった温泉です。和風風呂・洋風風呂共に眼下に広がる大海原を一望でき、薩摩富士と言われる開聞岳や竹山が望めます。

近くには、日本最南端の駅

薩摩半島を南下していると、途中で「日本最南端の駅」の看板を発見します。指宿枕崎線の駅、西大山駅(にしおおやまえき)と言い、単線の無人駅ですが、駅のホームからは開聞岳を望むことができます。

砂に埋もれてデトックス!

砂蒸し風呂
出典:日本山人参情報センター

近くには、山川天然すなむし温泉があります。手渡されたのゆかたに着替えて、早速海岸のテント小屋の砂の上に横たわると、おじさんとおばさんの二人がスコップで砂を丁寧に体中にかけてくれます。体内から汗がじんわり、デトックスできますよ。

温泉宿名:たまて箱温泉
住所:鹿児島県指宿市山川福元3292
アクセス:JR山川駅からタクシーで10分
営業時間:9:30-19:30
公式URL:http://www.seika-spc.co.jp/healthy/?page_id=337
電話番号:0993-35-3577
定休日:不定休
詳細を読む

入浴料:大人510円
駐車場の有無:あり
シャンプーの有無:あり
ドライヤーの有無:あり
レンタルタオルの有無:あり

おわりに

いかがでしたか?実物の景色を見てこその絶景温泉。最近、感動していますか?リフレッシュするには最適な今回は、日帰りもできる絶景の温泉ベスト5に最寄りの観光スポットのご紹介でした。

 

 

東海地方の日帰り温泉おすすめ15選

比較的温暖で、住みやすい東海3県にもたくさんの温泉があるんですよ。2016年は、三重県で国際サミットが開催されるなど、東海地区の注目度がだんだん上がってきています!そんな東海地区の温泉をたっぷり15選、ご紹介します。

平湯温泉【ひらゆの森】岐阜県高山

平湯温泉から少し離れた森の中にある温泉施設。日帰りもあるけど格安に泊まれるので、家族連れにはありがたいけど、予約はかなり前からした方が望ましい。檜風呂や岩風呂、内湯もノスタルジックな佇まいで合計16個もあります。それぞれ濃淡がある白濁した泉質で、ゆったりくつろげます。

温泉宿名:ひらゆの森
住所:岐阜県高山市奥飛騨温泉郷平湯763-1
アクセス:長野道松本ICから国道158号、安房峠道路経由で48km1時間10分
営業時間:10:00-21:00(最終受付は~20:30)
公式URL:http://www.hirayunomori.co.jp/
電話番号:0578-89-3338
定休日:なし
詳細を読む

日帰り入浴:あり
日帰り入浴料:大人500円、3歳~小学生400円
宿泊:あり
宿泊料 : 4,000円〜(2015/10/30楽天トラベル調べ)
駐車場の有無 : あり
シャンプーの有無 : あり
ドライヤーの有無 : あり
レンタルタオル : あり

新穂高温泉【野の花山荘】岐阜県高山

野の花山荘 露天風呂
出典:野の花山荘 公式サイト

中部山岳国立公園の一角、錫杖岳[しゃくじょうだけ]の麓の大自然に抱かれた秘湯の一軒宿。野趣満点の露天風呂で、自家源泉より湧き出る良質かけ流しの名湯で常に満たされています。大胆な岩を組んだ広々した混浴露天風呂のほか、奥飛騨屈指の開放感を誇る離れ貸切野天風呂で大自然と一体化できる温泉です。

温泉宿名:野の花山荘
住所:岐阜県高山市奥飛騨温泉郷神坂707-316
アクセス:長野道松本ICから国道158・471号経由で65km1時間30分
営業時間:10:00-17:00
公式URL:http://nono87.jp/
電話番号:0578-89-0030
定休日:不定休
詳細を読む

日帰り入浴:あり
日帰り入浴料:大人800円、1歳~小学生500円
宿泊:あり
宿泊料 : 13,500円〜(2015/10/30楽天トラベル調べ)
駐車場の有無 : あり
シャンプーの有無 : あり
ドライヤーの有無 : あり
レンタルタオル : あり

栃尾温泉【荒神の湯】岐阜県高山

蒲田川河川敷にある 無人の共同露天風呂で、寸志(200円程度)で入泉することができます。 男女別の脱衣所もあり、併設の無料駐車場にはトイレも完備。アメニティは何もないので、タオル類は持参のこと。近くにオートキャンプ場もあり、アウトドアには便利です。

温泉宿名:荒神(こうじん)の湯
住所:岐阜県高山市奥飛騨温泉郷栃尾
アクセス:長野道松本ICから国道158・471号経由で57km1時間20分
営業時間:8:00-22:00(月・水・金曜は12:00から)
公式URL:http://www.okuhida.or.jp/roten_catalog/detail?id=2199
電話番号:0578-89-2614/奥飛騨温泉郷観光協会
定休日:なし
詳細を読む

日帰り入浴:あり
日帰り入浴料:寸志(200円程度)
宿泊:なし
宿泊料 : なし
駐車場の有無 : あり
シャンプーの有無 : なし
ドライヤーの有無 : なし
レンタルタオル : なし

下島温泉【厳立峡 ひめしゃがの湯】岐阜県下呂

鉄分たっぷりな炭酸泉を、大浴場に源泉かけ流しで使用している下島温泉の日帰り入浴施設。飲めば慢性消化器系疾患によいとされ、その湯治効果は高い評価を得ているのだとか。貧血気味の女性には嬉しい温泉です。

温泉宿名:厳立峡(がんだてきょう)ひめしゃがの湯
住所:岐阜県下呂市小坂町落合1656
アクセス:中部縦貫道高山ICから国道41号、県道437号経由で33km1時間
営業時間:10:00-21:00(最終受付は~20:30)
公式URL:http://himesyagaspa.web.fc2.com/index.html
電話番号:0576-62-3434
定休日:水曜
詳細を読む

日帰り入浴:あり
日帰り入浴料:大人650円、小学生300円、小学生未満無料
宿泊:なし
宿泊料 : なし
駐車場の有無 : あり
シャンプーの有無 : あり
ドライヤーの有無 : あり
レンタルタオル : あり

濁河温泉【市営露天風呂】岐阜県下呂

濁河川(にごりごがわ)のほとりにあり、周囲は林が生い繁る野趣に富んだロケーション抜群の公営露天風呂です。大自然に囲まれ、開放感たっぷり!泉質はその名の如く濁り湯で、女性に嬉しい鉄分を含み、神経痛などに効能があるのだとか。

温泉宿名:濁河温泉公営露天風呂
住所:岐阜県下呂市小坂町落合2376-1
アクセス:中央道中津川ICから国道257・41号経由で110km2時間30分
営業時間:9:00-17:00
公式URL:http://www.city.gero.lg.jp/kankou/
電話番号:0576-62-3373
定休日:11月中旬~4月中旬
詳細を読む

日帰り入浴:あり
日帰り入浴料:大人500円、小学生300円、小学生未満無料
宿泊:なし
駐車場の有無 : あり
シャンプーの有無 : あり
ドライヤーの有無 : なし
レンタルタオル : あり

新穂高温泉【水明館佳留萱山荘】岐阜県高山

水明館佳留萱山荘 露天風呂
出典:水明館佳留萱山荘 公式サイト

新穂高温泉の蒲田川沿いにたたずむ温泉宿で、日本随一を誇る約250畳もの広さの露天風呂。天然温泉かけ流しで、いたるところに配された巨石は、自然と一体となり、北アルプスを背景に雄大な景色となっています。さわやかな高原の風が心地よく心も体も癒されます。

温泉宿名:水明館 佳留萱(かるかや)山荘
住所:岐阜県高山市奥飛騨温泉郷神坂555
アクセス:長野道松本ICから国道158・471号経由で63km1時間20分
営業時間:8:00-20:00
公式URL:http://www.karukaya.co.jp/
電話番号:0578-89-2801
定休日:不定休
詳細を読む

日帰り入浴:あり
日帰り入浴料:大人800円、3歳~小学生500円
宿泊:あり
宿泊料 : 13,000円〜(2015/10/30楽天トラベル調べ)
駐車場の有無 : あり
シャンプーの有無 : あり
ドライヤーの有無 : あり
レンタルタオル : あり

新穂高温泉【深山荘】岐阜県高山

深山荘 露天風呂
出典:深山荘 公式サイト

標高1050mの地、蒲田川に架かるかじか橋(吊橋)を渡った場所にある一軒宿。奥飛騨の雄大な北アルプスにいだかれ、そのすばらしい景色を眺めながら源泉掛け流しの露天風呂は格別。一番下の河原に造られた露天風呂は混浴だが、水着の着用が可能。湯浴み着のレンタルもあります。

温泉宿名:深山荘(しんざんそう)
住所:岐阜県高山市奥飛騨温泉郷神坂720-1
アクセス:長野道松本ICから国道158・471号経由で64km1時間30分
営業時間:8:00-17:00、18:00-22:00(内湯は9:30-15:00)
公式URL:http://shinzansou.com/
電話番号:0578-89-2031
定休日:不定休
詳細を読む

日帰り入浴:あり
日帰り入浴料:大人700円、子ども500円、露天風呂のみは大人500円、子ども300円
宿泊:あり
宿泊料 : 12,030円〜(2015/10/30楽天トラベル調べ)
駐車場の有無 : あり
シャンプーの有無 : あり
ドライヤーの有無 : あり
レンタルタオル : あり

新穂高温泉【槍見の湯 槍見館】岐阜県高山

槍見の湯 混浴
出典:槍見の湯 槍見館 公式サイト

蒲田川のほとりにある創業約90年の老舗宿で、新潟から移築した築200年の古民家を改装しました。蒲田川と一体化したような野趣あふれる混浴露天風呂「槍見の湯」からは槍ケ岳を一望できます。朝7:00〜9:00までは女性の時間帯なのが嬉しい。

温泉宿名:槍見(やりみ)の湯 槍見館
住所:岐阜県高山市奥飛騨温泉郷神坂587
アクセス:長野道松本ICから国道158・471号経由で65km1時間30分
営業時間:10:00-14:00
公式URL:http://www.yarimikan.com/
電話番号:0578-89-2808
定休日:不定休
詳細を読む

日帰り入浴:あり
日帰り入浴料:大人500円、3歳~小学生300円
宿泊:あり
宿泊料 : 18,510円〜(2015/10/30楽天トラベル調べ)
駐車場の有無 : あり
シャンプーの有無 : あり
ドライヤーの有無 : あり
レンタルタオル : あり

【伊良湖ビューホテル spa VIEW】愛知県田原

伊良湖ビューホテル 展望風呂
出典:伊良湖ビューホテル 公式サイト>

伊良湖岬そばにあるリゾートホテル。気泡風呂や寝湯などを備えた大浴場や露天風呂からも太平洋を見晴らす絶景スパが人気です。開放感抜群でリフレッシュ効果も倍増!目の前に見える人口450人の神島へ渡ることもできます。

温泉宿名:伊良湖ビューホテル
住所:愛知県田原市日出町骨山1460-36
アクセス:JR豊橋駅から無料送迎バスで1時間10分から40分
営業時間:13:00-翌0:00(最終受付は~23:30)
公式URL:http://www.viewhotels.co.jp/irako/
電話番号:0531-35-6111
定休日:なし
詳細を読む

日帰り入浴:あり
日帰り入浴料:大人1550円
宿泊:あり
宿泊料 : 7,500円〜(2015/10/30楽天トラベル調べ)
駐車場の有無 : あり
シャンプーの有無 : あり
ドライヤーの有無 : あり
レンタルタオル : あり

南知多温泉【花乃丸】愛知県南知多

海に浮かぶ三河・伊勢の島々を一望できる知多半島の師崎にあります。地下1300mから汲み上げた自家源泉たっぷりの大浴場は、浴槽のガラス越しに伊勢湾の大海原を望むことができます。贅を尽くした貸切露天風呂もまた格別な趣があって、ゆったりくつろげます。

温泉宿名:花乃丸
住所:愛知県知多郡南知多町大字豊浜字廻間
アクセス:名鉄河和駅から無料送迎バスで30分(要予約)
営業時間:11:00-18:00
公式URL:http://www.hananomaru.jp/
電話番号:0569-64-3555
定休日:なし
詳細を読む

日帰り入浴:あり
日帰り入浴料:大人1,000円(昼食つきは半額)
宿泊:あり
宿泊料 : 5,000円〜(2015/10/30楽天トラベル調べ)
駐車場の有無 : あり
シャンプーの有無 : あり
ドライヤーの有無 : あり
レンタルタオル : あり

猿投温泉【金泉の湯】愛知県豊田

猿投温泉 露天風呂
出典:豊田市観光協会 公式サイト

「猿投(さなげ)温泉ホテル金泉閣」の前から加納川を渡った、向かい側に立つ日帰り温泉施設です。温泉は地下1200mから湧出する療養効果が高い、全国でも7%ぐらいしかない天然ラジウム泉で、飲泉もできます。ラジウム泉に含まれる自然放射線によるホルミシス効果でアンチエイジング!

温泉宿名:日帰り温泉 岩風呂 金泉の湯
住所:愛知県豊田市加納町馬道通21
アクセス:猿投グリーンロード加納ICから県道283号経由で4km5分
営業時間:9:00-23:00(土日祝は8:00~受付は~22:30)
公式URL:http://www.sanageonsen.jp/kinsenyu/top
電話番号:0565-45-5800
定休日:なし
詳細を読む

日帰り入浴:あり
日帰り入浴料:大人1500円、3歳~小学生1000円
宿泊:なし
宿泊料 : なし
駐車場の有無 : あり
シャンプーの有無 : あり
ドライヤーの有無 : あり
レンタルタオル : あり

半田温泉【ごんぎつねの湯】愛知県半田

地下1500mから湧く天然温泉が楽しめる日帰り入浴施設で、知多半島道路の半田中央ICのすぐ隣にあり、ドライブで立ち寄るのに便利です。源泉滝壺の湯や和風庭園の洞窟露天風呂が人気です。「ごんぎつね」で知られる童話作家・新美南吉の記念館や生家も近くにあります。

温泉宿名:ごんぎつねの湯
住所:愛知県半田市平和町5-73
アクセス:知多半島道路半田中央ICから県道265号経由で0.4km1分
営業時間:10:00-22:30(最終受付は~22:00)
電話番号:0569-27-8878
定休日:第2・4月曜(祝日の場合は翌日)
詳細を読む

日帰り入浴:あり
日帰り入浴料:大人800円、小学生400円、幼児200円
宿泊:なし
駐車場の有無 : あり
シャンプーの有無 : あり
ドライヤーの有無 : あり
レンタルタオル : あり

猪の倉温泉【しらさぎ苑】三重県津

しらさぎ苑 内湯
出典:しらさぎ苑 公式サイト

青山高原の麓にある源泉かけ流しの日帰り温泉施設で、メタケイ酸を含む肌触りなめらかな美人の湯です。日本庭園風の露天風呂も快適です。隣に併設されている「ふよう荘」は、同経営で宿泊可能です。ノルディックウォークキングや3コースからなるグランドゴルフ場もあり、アクティブに楽しめます。

温泉宿名:しらさぎ苑
住所:三重県津市白山町佐田2643
アクセス:伊勢道久居ICから国道165号、県道28号経由で15km25分
営業時間:10:00-21:00(最終受付は~20:00)
公式URL:http://www.geocities.jp/joyabuki841/gongitune.html
電話番号:059-262-4126
定休日:月曜
詳細を読む

日帰り入浴:あり
日帰り入浴料:大人700円、シニア550円、子供300円
宿泊:あり(ふよう荘)
宿泊料 : 10,950円〜(2015/10/30楽天トラベル調べ)
駐車場の有無 : あり
シャンプーの有無 : あり
ドライヤーの有無 : あり
レンタルタオル : あり

湯の山温泉【グリーンホテル】三重県菰野

グリーンホテル 露天風呂
出典:グリーンホテル 公式サイト

御在所岳の麓にあり、泉質の異なる二つの源泉を贅沢にかけ流しで、こんこんと湧き出る豊富な湯量は湯の山随一。とろんとしたまろやかなお湯で、地下1300mから湧き出る約45℃の源泉風呂や和風露天風呂も堪能できます。

温泉宿名:グリーンホテル
住所:三重県菰野町千草7054-173
アクセス:東名阪道四日市ICから国道477号経由で10km15分
営業時間:10:00-19:30(最終受付は~18:30)
公式URL:http://www.green-hotel.jp/
電話番号:059-392-3111
定休日:木曜
詳細を読む

日帰り入浴:あり
日帰り入浴料:3歳以上670円、3歳未満無料
宿泊:あり
宿泊料 : 10,800円〜(2015/10/30楽天トラベル調べ)
駐車場の有無 : あり
シャンプーの有無 : あり
ドライヤーの有無 : あり
レンタルタオル : あり

湯ノ口温泉【湯元山荘 湯ノ口温泉】三重県熊野

瀞峡(どろきょう)への遊覧船の立寄り処・小川口からトロッコに乗っていきます。はるか南北朝時代から栄えた湯治場の雰囲気も残る静かな温泉施設で、豊かな森林浴も楽しめ、長期滞在ができるように自炊施設やコテージ、ロッジなどもあります。

温泉宿名:湯元山荘 湯ノ口温泉
住所:三重県熊野市紀和町湯ノ口10-12
アクセス:紀勢道紀伊長島ICから国道42・311号経由で85km2時間
営業時間:9:00-21:00
公式URL:http://www.ztv.ne.jp/irukaspa/yunokuchi.html
電話番号:0597-97-1126
定休日:不定休
詳細を読む

日帰り入浴:あり
日帰り入浴料:大人540円、小学生270円、3歳未満無料
宿泊:あり
宿泊料 : 5,200円〜(2015/10/30楽天トラベル調べ)
駐車場の有無 : あり
シャンプーの有無 : あり
ドライヤーの有無 : あり
レンタルタオル : あり

おわりに

いかがでしたか?東海三県の中でも、泉質や景観を重視し、近くに行ったらぜひ寄りたい選りすぐりの日帰り温泉15選をご紹介しました。実は筆者も東海三県内に住んでいます。

長崎の日帰り温泉おすすめ15選

雲仙富貴屋

かつては、「温泉」と書いて、「うんぜん」と読んでいた時代があったほど、歴史のある長崎の温泉。有名な雲仙の温泉から最新スポットの温泉まで温泉三昧できる15選の特集です!

雲仙温泉【雲仙宮崎温泉】雲仙

雲仙宮崎旅館 露天風呂
出典:雲仙宮崎旅館 公式サイト

白煙を吹き上げる雲仙地獄、四季折々の美しさを見せる日本庭園など豊かな景観を望むことができます。昭和4年から創業で趣きがあり、北原白秋や野口雨情らが宿泊した老舗宿です。白濁したお湯は源泉かけ流し、メタケイ酸が豊富で、お肌ツルツルになります。

温泉宿名:雲仙宮崎旅館
住所:長崎県雲仙市小浜町雲仙320
アクセス:長崎道諫早ICから国道34・57号経由で45km1時間20分
営業時間:12:00-21:00
公式URL:http://www.miyazaki-ryokan.co.jp/
電話番号:0957-73-3331
定休日:日曜、祝日、休前日(要予約)
詳細を読む

入浴料:入浴・食事付き大人4644円~、小学生2700円~、幼児(入浴のみ)無料
駐車場の有無:あり
シャンプーの有無:あり
ドライヤーの有無:あり
レンタルタオルの有無:あり

雲仙温泉【ホテル東洋館】雲仙

ホテル東洋館 内湯
出典:ホテル東洋館 公式サイト

雲仙の名旅館、最上階5階にある展望露天風呂からは、一大パノラマが見下ろせ、男女ともに内湯と露天風呂から四季折々の雲仙の山々も見られ、雲仙の星空を眺めながらも格別!週末土曜限定で楽しめる女性専用のバラ風呂が大好評。

温泉宿名:ホテル東洋館
住所:長崎県雲仙市小浜町雲仙128
アクセス:長崎道諫早ICから国道34・57号経由で45km1時間
営業時間:11:30-21:00(受付は~20:30)
公式URL:http://www.toyokan.com
電話番号:0957-73-3243
定休日:不定休
詳細を読む

入浴料:大人800円、小学生400円
駐車場の有無:あり
シャンプーの有無:あり
ドライヤーの有無:あり
レンタルタオルの有無:あり

雲仙小地獄温泉【青雲荘】雲仙

自家源泉のかけ流しです。岩風呂はゆったりとした造りになっていて、乳青色の湯が満ちています。湯口は硫黄成分で真っ白になり、湯の表面に膜が張っているところも。内湯の大浴場より露天風呂の方が濃い感じなんだとか。国民宿舎なんで格安に泊まれるのも嬉しい。

温泉宿名:青雲荘
住所:雲仙市小浜町雲仙500-1
アクセス:長崎道諫早ICから国道34・57号、県道128号経由で36.5km1時間
営業時間:10:30-18:00
公式URL:http://www.seiunso.jp
電話番号:0957-73-3273
定休日:不定休
詳細を読む

入浴料:大人630円、小人330円
駐車場の有無:あり
シャンプーの有無:あり
ドライヤーの有無:あり
レンタルタオルの有無:あり

雲仙小地獄温泉【小地獄温泉館】雲仙

温泉マニアもうなる濃厚な乳白の秘湯です。青雲荘のすぐ近くにあり、宿泊者には半額で入湯できます。歴史は古く、享保一四年、(1731年)に湯治場として開かれたことに由来し、かつては吉田松陰も訪れたと言われています。

温泉宿名:小地獄温泉館
住所:長崎県雲仙市小浜町雲仙500-1
アクセス:長崎道諫早ICから国道34・57号、県道128号経由で36.5km1時間
営業時間:9:00-21:00
公式URL:http://www.seiunso.jp
電話番号:0957-73-3273/国民宿舎青雲荘
定休日:無休
詳細を読む

入浴料:大人420円、小人210円
駐車場の有無:あり
シャンプーの有無:あり
ドライヤーの有無:あり
レンタルタオルの有無:あり

雲仙温泉【雲仙富貴屋】雲仙

雲仙富貴屋 内湯
出典:雲仙富貴屋 公式サイト

雲仙地獄の湯けむりを眺めながら、ゆっくり白濁のの硫黄泉に浸かる露天風呂や、2014年にリニューアルした檜の大浴場で、日頃の疲れをリフレッシュできます。たっぷり浸かった後は、利用料無料の寝ころび処で休憩もできます。

温泉宿名:雲仙富貴屋
住所:長崎県雲仙市小浜町雲仙320
アクセス:JR長崎本線諫早駅下車,路線バスで約80分
営業時間:11:00-20:00(水曜日15:00-20:00)
公式URL:http://www.unzen-fukiya.com/
電話番号:0957-73-3211
定休日:不定休
詳細を読む

入浴料:大人1000円、小学生以下500円、幼児無料
駐車場の有無:あり
シャンプーの有無:あり
ドライヤーの有無:あり
レンタルタオルの有無:あり

雲仙温泉【東園】雲仙

自家源泉かけ流しで、湯気の向こうに広がる「おしどりの池」と雲仙連山の絶景を眺めながらゆったりリラックス!メタケイ酸が雲仙温泉唯一の210.4mgもの含有量で、まろやかなお湯が美肌に導きます。

温泉宿名:東園
住所:長崎県雲仙市小浜町雲仙181
アクセス:JR長崎本線諫早駅下車,路線バスで約80分
営業時間:12:00-15:00
公式URL:http://www.azumaen.com/
電話番号:0957-73-2588
定休日:不定休
詳細を読む

入浴料:大人1800円、小人900円
駐車場の有無:あり
シャンプーの有無:あり
ドライヤーの有無:あり
レンタルタオルの有無:あり

長崎温泉【喜道庵】長与

丸太を使ったログハウス風で、源泉かけ流しの柔らかいお湯がお肌をすべすべにしてくれます。広大な大村湾を一望でき、夕日が美しく眺められる日帰り温泉施設です。

温泉宿名:喜道庵
住所:長崎県長与町岡郷2762-1
アクセス:長崎道諫早ICから国道34・207号経由で20km30分
営業時間:夏期(5~10月)10:00-22:00(受付~21:00)、冬期(11~4月)11:00-21:00(受付~20:00)
公式URL:http://www.kidoan.com/index.html
電話番号:095-887-4126
定休日:不定休
詳細を読む

入浴料:大人1550円、子ども(5歳~小学生)780円、幼児(4歳以下)無料
駐車場の有無:あり
シャンプーの有無:あり
ドライヤーの有無:あり
レンタルタオルの有無:あり

川棚大崎温泉【しおさいの湯】川棚

しおさいの湯 露天風呂
出典:しおさいの湯 公式サイト

大村湾を一望できるロケーションは最高!海の波音と潮の香りを身体いっぱいに感じながらの入浴は至福のひとときです。美しい夕映と天然温泉が身体と心を癒してくれます。

温泉宿名:しおさいの湯
住所:長崎県川棚町小串郷237
アクセス:長崎道東そのぎICから国道205号経由で12km25分
営業時間:9:30-22:00(最終受付21:30)
公式URL:http://kankou-kawatana.jp/shiosai/
電話番号:0956-82-6868
定休日:不定休
詳細を読む

入浴料:大人500円、子ども(3歳~小学生)300円
駐車場の有無:あり
シャンプーの有無:あり
ドライヤーの有無:あり
レンタルタオルの有無:あり

はさみ温泉【湯治楼】波佐見

湯治楼 露天風呂
出典:湯治楼 公式サイト

とろみがあり、美肌にいいと評判の波佐見のお湯。湯治楼の3つの内風呂はすべて「源泉かけ流し」。さらに、このお湯に炭酸を封じ込め、珍しい高濃度炭酸泉も楽しめます。お手頃価格で、温泉三昧も味わえます!

温泉宿名:湯治楼
住所:長崎県波佐見町長野郷558-3
アクセス:西九州道波佐見有田ICから国道4号経由で10km15分
営業時間:9:30-22:30
公式URL:http://seisyunnosato.jp/onsen/
電話番号:0956-76-9008
定休日:不定休
詳細を読む

入浴料:大人600円、小学生300円、幼児(3歳以上)200円
駐車場の有無:あり
シャンプーの有無:あり
ドライヤーの有無:あり
レンタルタオルの有無:あり

稲佐山温泉【ホテル アマンディ】長崎

長崎港を見下ろす稲佐山に佇むリゾートホテル。男女週替わりで、和風とバリ風の大浴場があります。岩盤浴やエステ、ボディケアなども充実。日本三大夜景の一つ、稲佐山からの夜景は一見の価値があります。

温泉宿名:ホテル アマンディ
住所:長崎県長崎市曙町39-38
アクセス:長崎道長崎ICからながさき出島道路、国道499・202号経由で7km10分
営業時間:10:00-翌0:00(最終受付~23:00)
公式URL:http://www.amandi.jp/nagasaki/
電話番号:095-862-5555
定休日:不定休
詳細を読む

入浴料:大人850円、子ども(3歳~小学生)400円、入浴+岩盤浴1400円
駐車場の有無:あり
シャンプーの有無:あり
ドライヤーの有無:あり
レンタルタオルの有無:あり

させぼ世知原温泉 天空の宿【山暖簾】佐世保

佐世保の山奥に佇み、建築家・黒川紀章が総合プロデュースした公共の宿です。「周辺環境と調和」をテーマにデザインされ、露天風呂からの高原の景色は絶景で、まさに天空の宿。公共の宿なので、お値段も手頃です。

温泉宿名:山暖簾
住所:長崎県佐世保市世知原町上野原316
アクセス:西九州道佐世保三川内ICから国道35号、県道53・54号経由で17km20分
営業時間:10:30-21:30(最終受付~21:00)
公式URL:http://www.yamanoren.co.jp/index.html
電話番号:0956-76-2900
定休日:不定休
詳細を読む

入浴料:大人520円、子ども(4歳~小学生)310円
駐車場の有無:あり
シャンプーの有無:あり
ドライヤーの有無:あり
レンタルタオルの有無:あり

島原温泉【ゆとろぎの湯】島原

ゆとろぎの湯 内湯
出典:島原旅たより 公式サイト

島原市の中心地にあり、気軽に立ち寄れる温泉施設。源泉かけ流しなのも嬉しい。大浴場、薬湯、水風呂、サウナ、水着着用の歩行湯など、さまざまなタイプの湯船を楽しむことができます。その他にも足つぼマッサージや30畳の広々とした休憩室が完備されています。

温泉宿名:ゆとろぎの湯
住所:長崎県島原市堀町171-3
アクセス:長崎道諫早ICから国道57・251号経由で60km1時間10分
営業時間:10:00-21:00
電話番号:0957-63-1126
定休日:水曜
詳細を読む

入浴料:大人520円、子ども(3歳~小学生)260円、シルバー(70歳以上)310円
駐車場の有無:あり
シャンプーの有無:あり
ドライヤーの有無:あり
レンタルタオルの有無:あり

みずほ温泉【千年の湯】雲仙

原半島の北端にある、宿泊施設、体育施設、プール、広場などが揃ったみずほすこやかランド内にある温泉施設。桧風呂と岩風呂の2種類があり、1週間毎に男女が入れ替わり。露天風呂からの眺めは爽快です。

温泉宿名:千年の湯
住所:長崎県雲仙市瑞穂町西郷辛621-6
アクセス:長崎道諫早ICから国道251・57号経由で25km40分
営業時間:10:00-21:00(最終受付~20:30)
公式URL:http://www.city.unzen.nagasaki.jp/info/prev.asp?fol_id=15121
電話番号:0957-77-4126
定休日:水曜
詳細を読む

入浴料:大人500円(18時~300円)、子ども(3歳~中学生)200円
駐車場の有無:あり
シャンプーの有無:あり
ドライヤーの有無:あり
レンタルタオルの有無:あり

稲佐山温泉【ふくの湯】長崎

ふくの湯 露天風呂
出典:ふくの湯 公式サイト

1200坪の西日本の最大級の温泉施設です。天然温泉で、露天風呂からは眩いばかりの夜景が絶景です。数種類の岩盤浴、自然派ビュッフェのレストランも大人気です。充実した施設で、日頃の疲れを癒せます。

温泉宿名:ふくの湯
住所:長崎県長崎市石見町451-23
アクセス:JR長崎電鉄 浦上駅より下車 車で15分(2km)
営業時間:月〜木・日曜10:00-翌1:00(最終受付~24:30)、金・土曜・祝前日10:00-翌2:00(最終受付~翌1:30)
公式URL:http://www.fukunoyu.com/nagasaki_fukunoyu.cgi
電話番号:095-833-1126
定休日:不定休
詳細を読む

入浴料:大人800円、小人400円
駐車場の有無:あり
シャンプーの有無:あり
ドライヤーの有無:あり
レンタルタオルの有無:あり

野母崎温泉【陽の岬温泉】長崎

陽の岬温泉 内湯
出典:陽の岬温泉 公式サイト

高濃度の二酸化炭素が含む炭酸水素塩泉で、メタケイ酸も豊富な茶色い美人の湯です。近くに軍艦島があり、赤く染める五島灘に沈む夕日を眺めながらの入浴は至極の贅沢!軍艦島へ向かう上陸観光船や上陸せずに周囲を船から見学できるクルージング船が出港しています。

温泉宿名:野母崎 海の健康村
住所:長崎県野母崎町692-1
アクセス:長崎インター出口を野母崎方面へ。南環状線を経由、国道499号線を南下し車で約40分
営業時間:10:00-21:00(最終受付~20:30)
公式URL:http://www.nomozaki.or.jp/top.php
電話番号:095-893-1133
定休日:不定休
詳細を読む

入浴料:大人410円 小人200円
駐車場の有無:あり
シャンプーの有無:あり
ドライヤーの有無:あり
レンタルタオルの有無:あり

おわりに

いかがでしたか?様々な泉質が楽しめ、抜群の眺望もありの温泉が多い、長崎の日帰り温泉15選の特集でした。

【北海道】北海道の日帰り温泉15選

凌雲閣 雪の中の露天風呂
出典:十勝岳温泉凌雲閣

雄大な景色を満喫できるのは北海道ならでは! アクティビティで楽しんだら、日帰り温泉で締めくくればリフレッシュできますね。街中のモダンな温泉から、野趣溢れる秘湯まで集めてみました。

街中でゆったり【湯香郷】(札幌市)

とうかきょう 露天風呂
出典:湯香郷 公式サイト

泉質は、ナトリウム-塩化物泉でよく温まる湯。札幌観光で疲れたら、【湯香郷】へ。広い大浴場と、空を仰ぎつつ入浴できる露天風呂にゆったり浸かれます。提供される浴衣で休憩、食事を堪能したらまた温泉に入るのもいいですね。温泉+食事セット3240円~とお得なプランあり。

温泉宿名:すすきの天然温泉 湯香郷
住所:北海道札幌市中央区南7条西3丁目ジャスマックプラザ2F-4F
アクセス:地下鉄 すすきの駅から徒歩5分
営業時間:10:00-25:00(最終受付24:00)
公式URL:http://www.toukakyo.jp/index.php
電話番号:011-513-8107
定休日:なし
詳細を読む

日帰り入浴料:大人2700円
駐車場の有無:あり(有料)
シャンプーの有無:あり
ドライヤーの有無:あり
レンタルタオル:あり(入浴料に含む)

モエレ沼公園の近く【たまゆらの杜】(札幌市)

たまゆらの杜 露天風呂 内湯など
出典:モエレ天然温泉 たまゆらの杜 公式サイト

泉質は、ナトリウム-塩化物泉。8種類の浴槽、2種類のサウナ、4種類の岩盤浴と多様な入浴ができます。入浴料金には岩盤浴も含まれているので、お得ですね。休憩室も200名まで収容できる宴会場や、家族・小グループ対象の部屋、自由に使えるレストルームと充実しています。

温泉宿名:モエレ天然温泉 たまゆらの杜
住所:北海道札幌市東区中沼西1条1丁目11-10
アクセス:伏古ICから車で約9分
営業時間:6:00-25:00
公式URL:http://www.moere.co.jp/
電話番号:011-791-6666
定休日:なし
詳細を読む

日帰り入浴料:大人960円
駐車場の有無:あり
シャンプーの有無:あり
ドライヤーの有無:あり
レンタルタオル:あり(入浴料に含む)

函館観光のついでに【湯元 花の湯】(函館市)

湯元 花の湯 洋風の庭園露天風呂
出典:湯元 花の湯 公式サイト

五稜郭から車で15分と近距離にあります。泉質は、ナトリウム・カルシウム-塩化物泉。炭酸ガスも入っている珍しい源泉で、湯冷めしにくいと評判の湯です。和風と洋風の露天風呂は、週ごとに男女入替えになっています。大浴場、電気風呂、ジェットバス、サウナなどを備えています。

温泉宿名:湯元 花の湯
住所:北海道函館市桔梗町418-414
アクセス:函館駅から車で約15分
営業時間:10:00-23:00
公式URL:http://e-hananoyu.com/
電話番号:0138-34-2683
定休日:なし
詳細を読む

日帰り入浴料:大人440円
駐車場の有無:あり
シャンプーの有無:あり(有料)
ドライヤーの有無:あり(有料)
レンタルタオル:あり

キロロリゾートで温泉【森林の湯 遊湯館】(余市郡)

ゆうゆかん 露天風呂
出典:キロロ温泉 遊湯館 公式サイト

夏季はテニスなどのアクティビティに、冬季はスキーで賑わうキロロリゾート内の日帰り温泉施設、汗を流すのにぴったりです。カルデラ大地から湧き出た温泉の泉質は、ナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩泉。森に囲まれた露天風呂で、ゆったり浸かれます。

温泉宿名:キロロ温泉 森林の湯 遊湯館
住所:北海道赤余市郡赤井川村常盤128-1
アクセス:朝里ICから車で約37分
営業時間:通常平日15:00-23:00 冬季平日13:00-23:00
公式URL:http://www.kiroro.co.jp/
電話番号:0135-34-7111
定休日:なし
詳細を読む

日帰り入浴料:大人1100円
駐車場の有無:あり
シャンプーの有無:あり
ドライヤーの有無:あり
レンタルタオル:あり

乳白色の湯で楽しむ【登別万世閣】(登別市)

登別万世閣 露天風呂
出典:登別万世閣 公式サイト

登別温泉の泉質は、酸性-含硫黄・ナトリウム-硫化塩泉。乳白色の色合いと、掛け流しの湯が温泉気分を上げてくれます。ランチまたはディナー付きのお得なプランもあり。無料休憩室も備えられ、20時までの利用ができます。登別地獄谷まで徒歩5分と近いので、観光にもどうぞ。

温泉宿名:登別温泉 登別万世閣
住所:北海道登別市登別温泉町21
アクセス:登別東ICから車で約10分
営業時間:13:30-20:00(最終受付18:00)
公式URL:http://www.noboribetsu-manseikaku.jp/
電話番号:0143-84-3500
定休日:不定休(年数回メンテナンス)
詳細を読む

日帰り入浴料:大人1100円
宿泊料:
駐車場の有無:あり
シャンプーの有無:あり
ドライヤーの有無:あり
レンタルタオル:あり

泉質が3つも! 【ふれあいの里】(茅部郡森町)

ふれあいの里 露天風呂
出典:カルデラ濁川温泉 ふれあいの里 公式サイト

カルデラ濁川温泉は、古くから湯治場として利用されてきた湯。単純泉、硫黄泉、塩化物泉と3種類の異なる泉質で湯巡りが楽しめます。男性7、女性6の浴槽は、露天風呂、内湯ともに源泉掛け流し。食事処もあり、夕食は19:30まで営業しています。

温泉宿名:カルデラ濁川温泉 ふれあいの里
住所:北海道茅部郡濁川森町濁川281
アクセス:JR森駅から車で約30分
営業時間:10:00-21:00
公式URL:http://primenet2010.biz/fureainosato/
電話番号:01374-7-2000
定休日:なし
詳細を読む

日帰り入浴料:大人500円
宿泊料:大人1人4470円~(2015/11/3楽天トラベル調べ)
駐車場の有無:あり
シャンプーの有無:あり
ドライヤーの有無:あり
レンタルタオル:あり

気軽にリフレッシュ! 【綺羅乃湯】(ニセコ町)

綺羅乃湯 露天風呂
出典:ニセコ駅前温泉 綺羅乃湯 公式Facebook

泉質はナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉、美肌の湯でよく温まります。御影石の洋風と、岩作りの和風浴場は、日替わりで男女入替えです。フィンランド式のサウナも備え、無料休憩室もありゆっくりできます。コインランドリー設置は珍しいですが、キャンプやアウトドア派に嬉しいですね。

温泉宿名:ニセコ駅前温泉 綺羅乃湯
住所:北海道虻田郡ニセコ町字中央通33
アクセス:ニセコ駅から徒歩1分
営業時間:10:00-21:30(最終受付21:00)
公式URL:http://www16.plala.or.jp/kiranoyu/
電話番号:0136-44-1100
定休日:毎週水曜日
詳細を読む

日帰り入浴料:大人500円
駐車場の有無:あり
シャンプーの有無:あり
ドライヤーの有無:あり
レンタルタオル:あり

広くて混雑知らず【いこいの湯宿いろは】(ニセコ町)

いろは 露天風呂 ニセコ四季の湯
出典:いこいの湯宿 いろは 公式サイト

ニセコアンヌプリ国際スキー場から車で1分の【いろは】は、アクティビティの汗を流すのにぴったりです。泉質はナトリウム-炭酸水素塩泉で、美肌の湯。この種類の泉質は少ないので、ニセコに来たら入りたいですね。露天風呂は源泉掛け流しで、森林浴と併せて楽しみたい。

温泉宿名:ニセコ温泉郷 いこいの湯宿 いろは
住所:北海道虻田郡ニセコ町ニセコ477
アクセス:ニセコ駅から車で約12分
営業時間:12:00-22:00(最終受付21:00)
公式URL:http://www.niseko-iroha.com/
電話番号:0136-58-3111
定休日:なし
詳細を読む

日帰り入浴料:大人800円
宿泊料:大人1人9500円~(2015/11/4楽天トラベル調べ)
駐車場の有無:あり
シャンプーの有無:あり
ドライヤーの有無:あり
レンタルタオル:あり

開湯115年! ニセコの隠れ宿【鯉川温泉旅館】(蘭越町)

鯉川温泉旅館 紅葉と露天風呂
出典:鯉川温泉旅館 公式Facebook

レトロな風情の温泉旅館で、旅情をそそられる佇まいです。敷地内から湧出する温泉を、加水せずに掛け流しているにごり湯は、温泉の成分も濃く美肌の湯。泉質は、ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉。露天風呂、内湯とも男女別各1。

温泉宿名:鯉川温泉旅館
住所:北海道磯谷郡蘭越町字湯里592
アクセス:ニセコ駅から車で約13分
営業時間:10:30-20:00
公式URL:http://koikawa-onsen.jimdo.com/
電話番号:0136-58-2111
定休日:要問合せ
詳細を読む

日帰り入浴料:大人600円
宿泊料:大人1人8640円~(2015/11/4楽天トラベル調べ)
駐車場の有無:あり
シャンプーの有無:あり
ドライヤーの有無:あり
レンタルタオル:あり

白樺の並木が美しい【湯元白金温泉ホテル】(美瑛町)

白金温泉ホテル 露天風呂
出典:湯元 白金温泉ホテル 公式サイト

富良野のラベンダー畑からホテルまで、車で30分と美瑛・富良野観光に便利な立地です。泉質は、ナトリウム・カルシウム・マグネシウム-硫酸塩・塩化物泉で、加水、加温なしの掛け流しのにごり湯。露天風呂・大浴場、男女別各1(混浴露天風呂は夏季のみ)。周辺は白樺並木が美しいところです。

温泉宿名:湯元白金温泉ホテル
住所:北海道上川郡美瑛町字白金
アクセス:美瑛駅から車で約20分
営業時間:11:00-17:00
公式URL:http://www.shiroganeonsen.com/
電話番号:0166-94-3333
定休日:不定休
詳細を読む

日帰り入浴料:大人800円
宿泊料:大人1人4320円~(2015/11/4公式サイト調べ)
駐車場の有無:あり
シャンプーの有無:あり
ドライヤーの有無:あり
レンタルタオル:あり

ランチセットでお得! 【大雪山白金観光ホテル】(美瑛町)

大雪山白金観光ホテル 夜の露天風呂
出典:大雪山白金観光ホテル 公式サイト

泉質は、ナトリウム・カルシウム・マグネシウム-硫酸塩・塩化物泉で、掛け流しのにごり湯。露天風呂、大浴場、男女別各1。ランチを考えているなら、昼食入浴セットプランが1300円、1500円で利用できるのでお得です。

温泉宿名:大雪山白金観光ホテル
住所:北海道上川郡美瑛町白金温泉
アクセス:美瑛駅から車で約30分
営業時間:11:30-21:00
公式URL:http://www.shirogane-kankou.com/
電話番号:0166-94-3111
定休日:なし
詳細を読む

日帰り入浴料:大人1000円
宿泊料:大人1人4850円~(2015/11/4楽天トラベル調べ)
駐車場の有無:あり
シャンプーの有無:あり
ドライヤーの有無:あり
レンタルタオル:あり

2つの源泉掛け流しを楽しむ【凌雲閣】(上富良野町)

凌雲閣 雪の中の露天風呂
出典:十勝岳温泉凌雲閣

標高1280mにある【凌雲閣】は絶景の露天風呂です! 泉質はアルミニウム・カルシウム-硫酸塩泉で無色透明。もう1つの泉質は、カルシウム・ナトリウム硫酸塩泉で茶褐色の湯。冬季は風雪厳しい地ですが、通年営業しており、宿までの道路も除雪されています。

温泉宿名:十勝岳温泉凌雲閣
住所:北海道空知郡上富良野町十勝岳温泉
アクセス:上富良野駅から車で約30分
営業時間:8:00-20:00(最終受付19:30)
公式URL:http://ryounkakuonsen.wix.com/ryounkaku
電話番号:0167-39-4111
定休日:不定休
詳細を読む

日帰り入浴料:大人800円
宿泊料:大人1人4000円~(2015/11/4楽天トラベル調べ)
駐車場の有無:あり
シャンプーの有無:あり
ドライヤーの有無:あり
レンタルタオル:あり

ラベンダーにうっとり【ふらのラテール】(中富良野町)

ふらのラテール 絶景の和風露天風呂
出典:ふらのラテール 公式サイト

富良野観光に便利な立地にあります。泉質は、ナトリウム・カルシウム-塩化物泉で温まりの湯。和風、洋風の露天風呂と大浴場があり、男女日替わりです。無料休憩所、食事処もあり21:30まで利用できるのでゆっくりできます。

温泉宿名:スパ&ホテルリゾート ふらのラテール
住所:北海道空知郡中富良野町東1線北18
アクセス:富良野駅から車で5分
営業時間:10:00-22:00(最終受付21:00)
公式URL:http://www.f-laterre.com/
電話番号:0167-39-3100
定休日:不定休
詳細を読む

日帰り入浴料:大人980円
宿泊料:大人1人4700円~(2015/11/4楽天トラベル)
駐車場の有無:あり
シャンプーの有無:あり
ドライヤーの有無:あり
レンタルタオル:あり(入浴料に含む)

湖を眼前に望む【洞爺湖万世閣】(洞爺湖町)

洞爺湖万世閣 月の湯 露天風呂と内湯
出典:洞爺湖万世閣 ホテルレイクサイドテラス 公式サイト

洞爺湖温泉。泉質はナトリウム・カルシウム塩化物泉、源泉温度が高く加水しています。写真は「月の湯」で純和風の作り。「星の湯」は湖に面していて開放的なロケーションです。「月の湯」「星の湯」は時間で男女入替えあり。他にインドアプールがあり、宿泊・日帰り入浴客は無料で利用できます。

温泉宿名:洞爺湖万世閣 ホテルレイクサイドテラス
住所:北海道虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉21
アクセス:虻田洞爺湖ICから車で約7分
営業時間:7:00-21:00(10:00-13:00は清掃時間)
公式URL:http://www.toyamanseikaku.jp/
電話番号:0142-73-3500
定休日:なし
詳細を読む

日帰り入浴料:大人1000円
宿泊料:大人1人7678円~(2015/11/2楽天トラベル調べ)
駐車場の有無:あり
シャンプーの有無:あり
ドライヤーの有無:あり
レンタルタオル:あり

野趣あふれる【湯宿だいいち】(中標津町)

湯宿だいいち 露天風呂
出典:湯宿だいいち 公式サイト

養老牛温泉。泉質は、ナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩泉で無色透明。渓流沿いの混浴露天風呂は、バスタオル巻きで入浴できます。他に男女別の露天風呂あり。大浴場は天井から床まで木張り、浴槽はひのきで作られており、木の香りに癒されます。源泉掛け流しの湯が、すべての浴槽に掛け流されているのが嬉しい。

温泉宿名:湯宿だいいち
住所:北海道中標津郡中標津町養老牛518
アクセス:中標津空港から車で約35分
営業時間:13:00-15:00(受付時間)
公式URL:http://www.yoroushi.jp/
電話番号:0153-78-2131
定休日:週1回大掃除日あり。要問合せ。
詳細を読む

日帰り入浴料:大人600円
宿泊料:13110円~(2015/10/31公式サイト調べ)
駐車場の有無:あり
シャンプーの有無:あり
ドライヤーの有無:あり
レンタルタオル:あり

おわりに

いかがでしたか? 観光にアウトドア、冬はスキーにグルメと、とにかく北海道はすることがいっぱいです。1日の締めくくりに天然温泉で疲れをとりたいですね。ここでご紹介した内容が参考になれば嬉しいです。

札幌の温泉について詳しくはこちら

【リンク】札幌の温泉おすすめ紹介ページ

滋賀の日帰り温泉おすすめ15選

蒲生野の湯
出典: 蒲生野の湯公式ページ

その1 滋賀高島は朽木の自然を満喫【くつき温泉てんくう】

レジャー施設「グリーンパーク想い出の森」にある「くつき温泉てんくう」は
アルカリ性単純で、源泉の温度は25.8度と低く源泉湯は火照った体を優しく癒します。
開放的な大浴場と朽木の山が一望できる露天風呂やサウナもあり大満足。
しかもバンガローや山荘に宿泊(要予約)できてのんびり過ごせます。

温泉宿名 : グリーンパーク想い出の森 くつき温泉「てんくう」
住所 : 滋賀県高島市朽木柏341-3
アクセス : JR湖西線安曇川駅から江若バスで約30分
営業時間 : 10:00-21:00(最終受付20:30)
公式URL : http://www.gp-kutsuki.com/tencoo/
電話番号 :0740-38-2770
定休日 : なし
詳細を読む

日帰り入浴:あり
日帰り入浴料 : 大人600円、小人300円
宿泊:あり
宿泊料 : 5,556円~ (2015/10/24楽天トラベル調べ)
駐車場の有無 : あり

その2 大津は瀬田都会のオアシス【ニューびわこ健康サマーランド】

ニューびわこ健康サマーランド
出典:ニューびわこ健康サマーランド公式ページ

「ニューびわこ健康サマーランド」にある「古琵琶湖ラドンの湯」は
露天風呂、サウナもある健康ランドみたいな懐かしい感じの温泉です。
館内着、バスタオル、タオル付きで手ぶらで行けます。
隣のニューびわこホテルに宿泊(要予約)できますので近隣の京都を観光する
拠点として便利です。

温泉宿名 : ニューびわこ健康サマーランド
住所 : 滋賀県大津市月輪一丁目9-18
アクセス : JR瀬田駅より無料シャトルバス運行
営業時間 : 10:00-25:00
公式URL : http://www.e26.jp/
電話番号 :077-544-0525
定休日 : なし
詳細を読む

日帰り入浴:あり
日帰り入浴料 : 大人1300円、小人650円
宿泊:あり
宿泊料 : 4,630円~ (2015/10/24楽天トラベル調べ)
駐車場の有無 : あり

その3 琶湖大橋すぐ近く【びわこ大橋 天然温泉 みずほの湯】

びわこ大橋 天然温泉 みずほの湯
出典:びわこ大橋 天然温泉 みずほの湯公式ページ

日本温泉協会が認定するみずほの湯は弱アルカリ性単純温泉で、
肌に優しくサラリとした泉質です。
源泉浴槽、露天風呂、サウナ、スーパーエステジェット/
ハイパージェット、寝湯と充実の施設となっています。

温泉宿名 : びわこ大橋 天然温泉 みずほの湯
住所 : 滋賀県守山市水保町1172-1
アクセス : JR守山駅から近江鉄道バスで約25分
営業時間 : 10:00-24:00(最終受付23:00)
公式URL : http://www.mizuhonoyu.jp/
電話番号 :0800-500-1126(フリーコール)077-584-3726
定休日 : なし
詳細を読む

日帰り入浴:あり
日帰り入浴料 : 大人平日600円、小人平日300円
宿泊:なし
駐車場の有無 : あり
シャンプーの有無 : あり
ドライヤーの有無 : あり
レンタルタオル : あり

宮城の日帰り温泉おすすめ15選

きれいな露天風呂
出典: 仙台コロナの湯公式サイトより

その1 仙台コロナの湯

きれいな露天風呂
出典: 仙台コロナの湯公式サイトより

天然温泉をはじめ7種類ものお風呂に入浴することができる、地元からも愛される温泉施設です。写真は岩炭酸風呂。血流をよくし、身体を芯からぽかぽかに。

温泉宿名 : 仙台コロナの湯
住所 : 宮城県仙台市宮城野区福室田中前1-53-1
アクセス : JR陸前高砂駅から徒歩25分
営業時間 : 08:00-26:00
公式URL : http://www.ooedoonsen.jp/korona/
電話番号 : 022-786-1426
詳細を読む

日帰り入浴 : あり
日帰り入浴料 : 大人700円
宿泊 : なし
駐車場の有無 : あり
シャンプーの有無 : あり
ドライヤーの有無 : あり
レンタルタオル : あり

その2 長沼温泉ヴィーナスの湯

(画像準備中)

100%天然温泉のこちらの施設。土日にはハーブを使ったハーブ湯も登場します。立ったままで入浴できる、エステバスもあり、いろいろな楽しみ方がありますよ。

詳細情報

施設名 : 長沼温泉ヴィーナスの湯
住所 : 宮城県登米市迫町北方兵粮120-1[地図]
アクセス : JR新田駅から車で10分
営業時間 : 10:00-20:00
公式URL : http://www.tome-city.com/venus/
電話番号 : 0220-23-1126
定休日 :

詳細を読む

日帰り入浴 : あり
日帰り入浴料 : 大人500円
宿泊 : なし
駐車場の有無 : あり
シャンプーの有無 : あり
ドライヤーの有無 : あり
レンタルタオル : あり

その3 とみや 湯ったり苑

外観
出典: 湯ったり苑公式サイトより

洞窟風呂や岩風呂、寝ころび湯、つぼ湯、昔ながらの檜湯など、とにかくお風呂の種類が多様なところが魅力!家族でも、お一人でも十分にくつろぐことができます。

温泉宿名 : 湯ったり苑
住所 : 宮城県黒川郡富谷町成田1丁目4-1
アクセス : 地下鉄泉中央駅からミヤコーバス新富谷ガーデンシティ線内回りで20分、成田北一丁目下車すぐ
営業時間 : 10:00-22:30
公式URL : http://www.yuttarien.com/tomiya/
電話番号 : 022-348-3726

詳細を読む

日帰り入浴 : あり
日帰り入浴料 : 大人670円
駐車場の有無 : あり
シャンプーの有無 : あり
ドライヤーの有無 : あり
レンタルタオル : あり

最新記事

今週のTOP5