目次
- その1 滋賀高島は朽木の自然を満喫【くつき温泉てんくう】
- その2 大津は瀬田都会のオアシス【ニューびわこ健康サマーランド】
- その3 琶湖大橋すぐ近く【びわこ大橋 天然温泉 みずほの湯】
- その4 スキー、キャンプ帰りにゆったり【マキノ高原温泉さらさ】
- その5 赤坂山の山裾の温泉【マキノ白谷温泉 八王子荘公式】
- その6 滋賀東近江は永源寺の目の前【永源寺温泉 八風の湯】
- その7 滋賀竜王町アウトレットパーク近くの【蒲生野の湯】
- その8 琵琶湖の眺望が楽しめる【休暇村 近江八幡 宮ヶ浜の湯】
- その9 琵琶湖の南湖南の森へようこそ【湖國十二坊の森 十二坊温泉ゆらら】
- その10 忍者の里甲賀にある温泉宿【甲賀・忍びの宿 宮乃温泉】
- その11 本格的な日帰り温泉でゆったり【守山天然温泉 ほたるの湯】
- その12 小谷城跡の南麓にある古風な温泉【須賀谷温泉】
- その13 比良の自然が育む大地の力の温泉【比良とぴあ】
- その14 秘湯気分が味わえる小さな温泉宿【宝船温泉 湯元ことぶき】
- その15 【北近江リゾート 天然温泉 北近江の湯】
その1 滋賀高島は朽木の自然を満喫【くつき温泉てんくう】
レジャー施設「グリーンパーク想い出の森」にある「くつき温泉てんくう」は
アルカリ性単純で、源泉の温度は25.8度と低く源泉湯は火照った体を優しく癒します。
開放的な大浴場と朽木の山が一望できる露天風呂やサウナもあり大満足。
しかもバンガローや山荘に宿泊(要予約)できてのんびり過ごせます。
温泉宿名 : グリーンパーク想い出の森 くつき温泉「てんくう」
住所 : 滋賀県高島市朽木柏341-3
アクセス : JR湖西線安曇川駅から江若バスで約30分
営業時間 : 10:00-21:00(最終受付20:30)
公式URL : http://www.gp-kutsuki.com/tencoo/
電話番号 :0740-38-2770
定休日 : なし
詳細を読む
日帰り入浴:あり
日帰り入浴料 : 大人600円、小人300円
宿泊:あり
宿泊料 : 5,556円~ (2015/10/24楽天トラベル調べ)
駐車場の有無 : あり
その2 大津は瀬田都会のオアシス【ニューびわこ健康サマーランド】

「ニューびわこ健康サマーランド」にある「古琵琶湖ラドンの湯」は
露天風呂、サウナもある健康ランドみたいな懐かしい感じの温泉です。
館内着、バスタオル、タオル付きで手ぶらで行けます。
隣のニューびわこホテルに宿泊(要予約)できますので近隣の京都を観光する
拠点として便利です。
温泉宿名 : ニューびわこ健康サマーランド
住所 : 滋賀県大津市月輪一丁目9-18
アクセス : JR瀬田駅より無料シャトルバス運行
営業時間 : 10:00-25:00
公式URL : http://www.e26.jp/
電話番号 :077-544-0525
定休日 : なし
詳細を読む
日帰り入浴:あり
日帰り入浴料 : 大人1300円、小人650円
宿泊:あり
宿泊料 : 4,630円~ (2015/10/24楽天トラベル調べ)
駐車場の有無 : あり
その3 琶湖大橋すぐ近く【びわこ大橋 天然温泉 みずほの湯】

日本温泉協会が認定するみずほの湯は弱アルカリ性単純温泉で、
肌に優しくサラリとした泉質です。
源泉浴槽、露天風呂、サウナ、スーパーエステジェット/
ハイパージェット、寝湯と充実の施設となっています。
温泉宿名 : びわこ大橋 天然温泉 みずほの湯
住所 : 滋賀県守山市水保町1172-1
アクセス : JR守山駅から近江鉄道バスで約25分
営業時間 : 10:00-24:00(最終受付23:00)
公式URL : http://www.mizuhonoyu.jp/
電話番号 :0800-500-1126(フリーコール)077-584-3726
定休日 : なし
詳細を読む
日帰り入浴:あり
日帰り入浴料 : 大人平日600円、小人平日300円
宿泊:なし
駐車場の有無 : あり
シャンプーの有無 : あり
ドライヤーの有無 : あり
レンタルタオル : あり
本記事の情報は記事掲載時のものであり、現在とは異なっている場合がありますので、予めご了承ください。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
TwitterでYutty!をフォローしよう!
Follow @yutty_jp
Yutty!編集部

最新記事 by Yutty!編集部 (全て見る)
- 4月19日 午前10時より FMヨコハマ futurescapeに出演します! - 2019年4月19日
- Yutty!の近況について - 2019年4月19日
- 温泉批評秋冬号発売記念!2017年日帰り温泉ランキング - 2017年12月28日
- 【おける湯学日記】中国で温泉体験!楊貴妃が美肌を作った世界遺産の温泉って……? - 2017年12月19日
- 【画像あり】すごーい!けものフレンズとケロリン桶がコラボレーションだって!(けもフレ) - 2017年3月24日