目次
2016年4月21日、東急東横線の綱島駅に、天然温泉【綱島源泉 湯けむりの庄】がオープンします!
今回は、Yutty!編集部が、東京からも横浜からもアクセス抜群な綱島温泉をどこよりも最速でレポートです!
アクセス
2016年8月9日より綱島駅から無料送迎バスの運行が始まりました!
停留所・時刻表など詳細は以下の「湯けむりの庄」公式ページをご参照ください。
http://www.yukemurinosato.com/pc/tsunashima/popup.html
この春「綱島源泉 湯けむりの庄」がオープンするのは東急東横線綱島駅。綱島はかつて「東京の奥座敷」と呼ばれ、一大温泉街がありました。

そんな綱島駅は東横線横浜駅から急行で約10分、渋谷駅からも急行で約20分です。

「綱島」駅北口6番バスのりばから、横浜市営バス13系統鶴見駅(東口)行もしくは川崎鶴見臨港バス 川51系統川崎駅西口行に乗り、揺られること約7分。

「綱島源泉 湯けむりの庄」の看板が写真の右上にちらっと映っています。

「樽野谷バス停」を降りたら、目の前徒歩1分で「綱島源泉 湯けむりの庄」に到着です。

駐車場は何と250台分もあります!!!



↑高級感あふれる外観と玄関

↑こちらに靴を預けます

↑フロント


ロビーはとっても開放感あり! なんとロビー中央の暖炉では本物の火がゆらめいていました。
【次のページへ】それではロッカールーム、温泉に潜入!
本記事の情報は記事掲載時のものであり、現在とは異なっている場合がありますので、予めご了承ください。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
TwitterでYutty!をフォローしよう!
Follow @yutty_jpThe following two tabs change content below.

大谷優介
Yutty!編集長、歴史トラベルライター。歴史と入浴文化を中心に世界各地を取材。元温泉ホテル設備管理者。水利用施設環境衛生士、温泉健康指導士。えにし書房『台湾へ行こう! 見えてくる日本と見えなかった台湾』(藤田賀久, 大谷優介/平賀匡)著、集英社「週刊プレイボーイ」『新世代スーパー銭湯対決!』取材協力など。