静岡の【おふろcafe bijinyu】(旧:美肌湯)リニューアルオープンを徹底取材!

静岡にある【おふろcafe bijinyu】(美肌湯)をYutty!が独占取材。デートにもノマドワークにもぴったりで、さらにはカプセルホテルの代わりにもなってしまう、お風呂カフェの秘密とは!?

100784

静岡天然温泉 おふろcafe bijinyu 美肌湯 店内の写真

以前Yutty!でもご紹介した大宮のお風呂カフェ(参考リンク)、この姉妹店が静岡にもあったんです!

その名も、【静岡天然温泉 おふろcafe bijinyu(おふろカフェ びじんゆ)】。

かつては地域に根ざしたスーパー銭湯だったこちら、2015年にお風呂cafeとして新たな一歩を踏み出しました。その後、継続的にリニューアルを行い、この2017年に全ての大規模改装を終えたということで、Yutty!が独占取材してまいりました!

静岡にこれまでなかった新しい温泉【おふろcafe bijinyu】の全貌をお楽しみください!

おふろcafe bijinyu(旧:美肌湯)

アクセス

静岡県静岡市、東海道新幹線が停車する静岡駅から車で10分ほど北側に走った街道沿いに【おふろcafe bijinyu】(美肌湯)はあります。

「しずてつジャストライン」の「妙見下」バス停の写真

ofurocafe-bijinyu-3

最寄りバス停は「しずてつジャストライン」の「妙見下」バス停、このバス停を降りるとすでに看板を見ることができます。

外観

静岡天然温泉 おふろcafe bijinyu 美肌湯  の外観の写真地域の人たちにもたくさん使ってもらえるよう、駐車場は広くとられています。

大リニューアルした一階ロビー

静岡天然温泉 おふろcafe bijinyu 美肌湯  の一階ロビーの写真

さて、早速内部に潜入です。

入口をはいってすぐのところにあるフロントで入館料を払います。

料金は入浴のみが60分580円〜、タオルや館内着のついたフリープランが1,380円と、さまざなな用途に合わせてプランを選べるのが嬉しいですね!

静岡天然温泉 おふろcafe bijinyu 美肌湯  の暖炉とソファーの写真

そしてこちらがロビー!
思わず「おおっ….」と声が漏れました。

以前こちらを訪れた際は、ここ一階はかつての施設のままで、土産物スペースやマッサージ室が占領していましたが、あまりの進化ぶりに本当にびっくりしました。

【おふろcafe bijinyu】のテーマは埼玉の系列店とはまた異なる「和カフェ」。

静岡天然温泉 おふろcafe bijinyu 美肌湯  のソファーの写真

そこは暖炉には火が灯り、各タイプのソファーが置かれたゆったりと時間の流れる癒し空間。

静岡天然温泉 おふろcafe bijinyu 美肌湯  の暖炉脇にある液晶タブレットの写真

暖炉脇にはリンゴマークの液晶タブレットが置かれ「長居してもいいんだよ」と言ってくれているようです。

静岡天然温泉 おふろcafe bijinyu 美肌湯  の奥スペースにある「あぐら専用座椅子」写真

そして奥スペースにはなんだか見慣れないゴザ?のようなもの。

「あぐら専用座椅子」に座っている男性の写真

じつはこれ、「あぐら専用座椅子」。「和カフェ」のコンセプトを徹底的に追及していることがわかります。

さらに私が気に入ったのはこちら。お座敷スペース。

静岡天然温泉 おふろcafe bijinyu 美肌湯  のお座敷スペースの写真

畳敷きの休憩スペースには広々とした作業スペースがあり、まるで実家にいるような安心感で作業が可能。どこまでも「和」な【おふろcafe bijinyu】です。

「冷凍みかん」と「牛乳アイスモナカ」のケースの写真静岡の旅のお供「冷凍みかん」もありますよ!

二種類の天然温泉に入れる大浴場

静岡天然温泉 おふろcafe bijinyu 美肌湯  の大浴場への通路の写真

大浴場はロビーと同じ階のある一階。

静岡天然温泉 おふろcafe bijinyu 美肌湯  の男湯暖簾の写真

静岡天然温泉 おふろcafe bijinyu 美肌湯  の脱衣所の写真

【おふろcafe bijinyu】も、他のお風呂カフェと同様、リニューアル前の施設をそのまま利用しています。

静岡天然温泉 おふろcafe bijinyu 美肌湯  の大浴場の写真

静岡天然温泉 おふろcafe bijinyu 美肌湯  の湧き出る「籠上温泉」の写真

そして注目は2種類の温泉。まずは1500Mの地下から湧き出る「籠上温泉」は透明な美白の湯。

「籠上温泉」を説明している壁看板の写真

アルカリ性の単純温泉ですが、なんとph値が9.9!市内でこれだけの良質な温泉に浸かれるというのは、かなりポイントが高い。

「カブラヲ温泉」を説明している壁看板の写真

静岡天然温泉 おふろcafe bijinyu 美肌湯  の「カブラヲ温泉」浴槽の写真

もう一つ、西ケ谷のカブラヲという場所から毎日運ばれてくる「カブラヲ温泉」は真っ黒なつるつるの湯。

こちらはうって変わって硫黄泉で、より「温泉感」はこちらの方が強いかもしれません。少しアブラ臭のする黒湯は、地元の人にも大人気です。

不感温浴37℃と記載されたプレートの写真

編集部のオススメはこちら「不感温浴」。

静岡天然温泉 おふろcafe bijinyu 美肌湯  の「不感温浴」浴槽の写真

籠上温泉を使ったこちらは湯温37度ほどの超適温。熱さも冷たさも感じない絶妙な温度に、いつまでも浸かって入られます。

静岡天然温泉 おふろcafe bijinyu 美肌湯  の「源泉蛇口」と記載されたプレートの写真

静岡天然温泉 おふろcafe bijinyu 美肌湯  の「源泉蛇口」の写真

また「源泉蛇口」は大浴場の注目ポイントの一つとのことでした。

静岡天然温泉 おふろcafe bijinyu 美肌湯  の「温泉泥パック」ご案内の写真

静岡天然温泉 おふろcafe bijinyu 美肌湯  の「温泉泥パック」をお肌につけている女性の写真
提供:おふろcafe bijinyu

さらに女湯の限定のサービスとして「温泉泥パック」も。静岡市内で「泥パック」ができるのはここだけだそうです。

お風呂ソファに押入れ風シェルフ!

さてここからはお待ちかね、【おふろcafe bijinyu】(美肌湯)の大本命、リラックスペースのご紹介です。

静岡天然温泉 おふろcafe bijinyu 美肌湯  のリラックススペースの写真二階に上がると目に入ってくるのが、こちら。

静岡天然温泉 おふろcafe bijinyu 美肌湯  のリクライニングチェアーの写真

まず向かって左から、リクライニングチェアーが並びます。壁際にはいくつものコンセントが設置されているのが嬉しいですね。

静岡天然温泉 おふろcafe bijinyu 美肌湯  の「ヒトシェルフ」の写真

続いてこちら、約1畳ほどのボックスが2段に並んだ、その名も「ヒトシェルフ」。

静岡天然温泉 おふろcafe bijinyu 美肌湯  の「ヒトシェルフ」の写真

床にはクッションが敷かれていて、読書灯を完備。毛布と枕を持ち込めば、簡単な仮眠スペースが完成です。個人的にはこのちょうどいいパーソナルスペースでコミックを読むのがお気に入り。

静岡天然温泉 おふろcafe bijinyu 美肌湯  の「バスタブソファ」の写真

続いて、各所でも話題になったバスタブソファ。湯船に浸かるようにこちらのソファーの中に入ると・・・

あら不思議、お湯に浸かっているわけではないのに、全身の緊張が抜けていき、思わずダラーっと。

静岡天然温泉 おふろcafe bijinyu 美肌湯  の「バスタブソファ」と「ビーズクッション」の写真

そんなところに「人をダメにするクッション」(ビーズクッション)なんてものが投入されようなものなら、そこは究極のリラックス空間のできあがりです。

静岡天然温泉 おふろcafe bijinyu 美肌湯  「バスタブソファ」の中にあるコンセントの写真

個体らのバスタブソファ、なんとなかにコンセントが完備されているのが細かい。スマートフォンの充電や、PCでの作業も出来るようになっています。

静岡天然温泉 おふろcafe bijinyu 美肌湯  の「ハンモック」の写真

一番右にはハンモック。こちらなんと2人用のハンモックとなっておりまして、カップルで使用すればいつもとちょっと違う非日常な経験に二人の距離も縮まること請け合いです。

静岡天然温泉 おふろcafe bijinyu 美肌湯  の「コミックライブラリー」の写真

そして一番奥にあるのがコミックライブラリ。かつて演芸場の舞台だったというこちらは一段上がった作りになっており、施設全体で約1万冊のコミックや雑誌、書籍が揃っています。

静岡天然温泉 おふろcafe bijinyu 美肌湯  のコーヒー飲み放題の写真

なお、こちらのリラックススペース、セルフのコーヒーが飲み放題となっております。

また、リラックスラウンジの手前にはリクライニングシート、無料のマッサージチェアが並んだサイレントゾーン。

静岡天然温泉 おふろcafe bijinyu 美肌湯  のサイレントゾーンの写真

フルフラットのカップルシートは、ハンモックで距離の近くなった二人の仲がもっと深くなること間違いなし!

静岡天然温泉 おふろcafe bijinyu 美肌湯  の裏の山の写真

裏の山は夜はライトアップされるそうですよ。

コワーキングオフィスにも

静岡天然温泉 おふろcafe bijinyu 美肌湯  の「コワーキングスペース」の写真

こちらのライブラリスペース、手前にはマックのPCが置かれたコワーキングスペースにもなっています。

静岡天然温泉 おふろcafe bijinyu 美肌湯  の「Free WiFi」ご案内の写真

最近、東京では増えてきたコワーキングスペースやノマドカフェですが、静岡はまだまだ少ないのが現状です。そんな中、温泉施設がこうしたコワーキングスペースを提供してくれるのは、私のようなライターにとってはかなりウェルカムな流れなのです。

カプセルホテルのとしての利用も

静岡天然温泉 おふろcafe bijinyu 美肌湯  の「ヒトシェルフ」の写真

また、静岡を利用するビジネスマンの皆さんも朗報です! 静岡駅周辺にはカプセルホテルが1店舗もないことはご存知かもしれません、しかしこちら【おふろcafe bijinyu】は入館料1380円にプラス、深夜料金1200円を払うことでオールナイト滞在が可能!

静岡天然温泉 おふろcafe bijinyu 美肌湯  の「ヒトシェルフ」の写真

コワーキングスペースで仕事をして、温泉に入って、「ヒトシェルフ」で就寝すれば、お安く静岡に滞在できてしまいますよ。

静岡グルメを地産地消「和カフェ」

静岡天然温泉 おふろcafe bijinyu 美肌湯  の「和カフェ」の写真

「お風呂カフェ」の魅力といえばもちろんカフェ!

埼玉の店舗と違って、こちらのコンセプトは「和カフェ」。

静岡天然温泉 おふろcafe bijinyu 美肌湯  の「定食プレート」の写真

定食プレートを中心としたメニューは、「ふじのくにいきいき鶏」のグリルやポークジンジャーなど嬉しい地産地消。

静岡天然温泉 おふろcafe bijinyu 美肌湯  のオリジナルビール「AOI BREWING」の写真

ぜひ最近話題の静岡市のオリジナルビール「AOI BREWING」も一緒にご堪能あれ。ちなみに写真のは「お茶エール」。お茶どころ静岡らしいですね!

静岡天然温泉 おふろcafe bijinyu 美肌湯  の「和三盆パフェ」の写真

甘味のオススメは「和三盆パフェ」。和三盆ならではの優しい甘みがクセになりそうです。オシャレなお茶専門店「san grams」のオリジナルティーもどうぞ。

静岡天然温泉 おふろcafe bijinyu 美肌湯  のカフェ内PCスペースの写真

またこちらのカフェにもPCスペースがあり、ランチを食べながら次の目的地を調べたり、スマートフォンの充電などが可能です。

トリートメントサービス(女性)

静岡天然温泉 おふろcafe bijinyu 美肌湯  の「ほぐし処」の料金案内の写真

また【おふろcafe bijinyu】(美肌湯)には、女性に嬉しい「美肌 -bijin- 」になるためのトリートメントサービスも。

静岡天然温泉 おふろcafe bijinyu 美肌湯  のトリートメントサービスそ行う部屋の写真

エッセンシャルオイルを使用したアロマエステ、日頃の疲れを取る全身ボディケア、骨盤矯正でスッキリな整体、リラックスしながら美肌になれるあかすりの4つのサービスを用意しています。

ショップ

帰り際にぜひ寄っていただきたいのが一階のフロント横にあるショップ。

静岡天然温泉 おふろcafe bijinyu 美肌湯  のショップの写真

「小さいけどたくさん魅力の詰まった」静岡のお茶屋さんやお菓子屋さんから直接仕入れた商品が並びます。

静岡天然温泉 おふろcafe bijinyu 美肌湯  の果物販売の写真

地元で生産された果物や野菜の販売もあります。「今日はお野菜売り切れちゃったの?」と残念がる常連さんを見ると、静岡のあたたかな人柄がこちらにも伝わってくるようです。

ヒトシェルフの発想はあの有名マンガから?

さて、今回Yutty!の取材を快く受けてくださったのは、【おふろcafe bijinyu】イベント・広報チームマネージャーの葉山さん。

【おふろcafe bijinyu】イベント・広報チームマネージャーの葉山さんとYutty!編集長の写真

早速ですが、葉山さんにコンセプトなどについてうかがってみました。

    こちらは「おふろcafe」を運営する株式会社温泉道場の関連施設では唯一のフランチャイズとなっていますが、もともとはどういった施設だったのでしょうか。

最初は1997年に造られたいわゆるスーパー銭湯でした。当時は静岡市内で温泉施設はここしかなく、1日3000人ものお客様がいらっしゃっていたそうです。
しかしその後、市内にもたくさんの温泉施設が進出し、いつの間にか温泉激戦地になりました。そういったなかで、運営に温泉道場が参加し2015年に「おふろcafe」としてリブランドしました。

    コンセプトは「和」ですね。

「日本人が一番リラックスできるのはどんな場所だろう」と考した結果、「和」というコンセプトに落ち着きました。静岡はお茶の町でもあるので、そういった部分でもマッチしていると思います。

    「あぐら座椅子」には驚きました。

じつは「イス」は私の趣味なんです(笑) もともと「イス」は欧米のもので、日本人には「シートハイ」が合っていません。そこで、日本人が一番リラックスできるイスを追及した結果があの「あぐら座椅子」でした。

静岡天然温泉 おふろcafe bijinyu 美肌湯  の「あぐら座椅子」に座って雑誌を読んでいる写真

ラウンジにある「ヒトシェルフ」も、どことなく見覚えがありませんか? じつはあれ、「押入れ」をイメージしてるんです。猫型ロボットが活躍するあの有名なマンガを読んで、日本人なら誰でも「押入れで寝たい」っていう願望があるんじゃないかと(笑)

    確かに! あの感覚はまさに「押入れ」ですね!

静岡天然温泉 おふろcafe bijinyu 美肌湯  の「ヒトシェルフ」の写真

    こちらの施設、どんな方にオススメですか。

やはりメインは若い女性や女性グループ、それからカップルの方が楽しめるような施設になっています。男性の方では、仕事の前後にショート利用で使っていただくのがおすすめですね。

    おすすめの観光地を教えてください。

最近市内にビール醸造所ができたのをご存知ですか?「AOI BREWING」という名前で、ここのビールは当店でも販売しています。静岡浅間神社前にある「AOI BREWING」の工場は見学ができるので、是非行っていただきたいです。

静岡天然温泉 おふろcafe bijinyu 美肌湯  のアオイビールのご案内の写真

静岡天然温泉 おふろcafe bijinyu 美肌湯  のショップで販売している「AOI BREWING」(アオイビール)の写真
ショップにも売っている「AOI BREWING」(アオイビール)

静岡は海と山があって、自然が豊か。長い歴史もあり、地元の皆さんは静岡を愛していらっしゃいます。そのためか小規模ですが面白い店が多いのも静岡の特徴で、今後【おふろcafe bijinyu】ではそういったお店を少しでも皆さんに知っていただくためのコラボレーションをどんどん行っていきたいと思っています。

    お忙しいところ、ありがとうございました!

「ちゅるりん麺」の写真
国立静岡大学の学生と蕎麦屋が共同で開発した「ちゅるりん麺」。こうした地域の魅力を発信する拠点にしていきたいとのこと。

詳細情報

施設名 : 【おふろcafe bijinyu(おふろカフェ びじんゆ)】(旧名:美肌湯)
住所 : 静岡県静岡市葵区籠上15−15[地図]
アクセス :  しずてつバス「妙見下」バス停すぐ
営業時間 :  10:00〜翌朝9:00 ※深夜1:00〜5:00 大浴場利用不可
公式URL : http://ofurocafe-bijinyu.com/
電話番号 : 054-252-1126
定休日 : 第3火曜日

詳細を読む

入浴料 : 580円(60分〜時間段階制)、朝風呂580円、フリータイム1,380円、深夜料金+1,200円。
シャンプーの有無 : あり
ドライヤーの有無 : あり
レンタルタオルの有無 : あり(有料)

観光情報

静岡浅間神社

静岡浅間神社の写真
静岡浅間神社公式ウェブサイトより

静岡駅から【おふろcafe bijinyu】に来る途中に見える大きな赤鳥居。ここに静岡浅間神社があります。

静岡浅間神社、通称「せんげんさん」は静岡の総鎮守。国指定重要文化財の大拝殿は特徴的な「浅間造り」で、その高さは25mとその大きさに圧倒されます。

静岡ホビースクエア

静岡ホビースクエアの画像
静岡ホビースクエア公式ウェブサイトより

「世界の模型首都」と呼ばれる静岡市。静岡駅の南側にある「静岡ホビースクエア」では、様々な模型やプラモデルが展示されており、定期的に企画展もおこなわれています。温泉のあとによってみるのはいかがですか。

 


本記事の情報は記事掲載時のものであり、現在とは異なっている場合がありますので、予めご了承ください。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

TwitterでYutty!をフォローしよう!


The following two tabs change content below.
大谷優介

大谷優介

Yutty!編集長、歴史トラベルライター。歴史と入浴文化を中心に世界各地を取材。元温泉ホテル設備管理者。水利用施設環境衛生士、温泉健康指導士。えにし書房『台湾へ行こう! 見えてくる日本と見えなかった台湾』(藤田賀久, 大谷優介/平賀匡)著、集英社「週刊プレイボーイ」『新世代スーパー銭湯対決!』取材協力など。